IMG_1993

現代の薩摩隼人の戦・・・


刀ではなく刈払機を手に、ワラワラと地域の猛者が集まる。
そうです!地域の奉仕作業「草払い」!
IMG_1977

今回は、私「全力坊主」が暮らす下養母自治会の草払い作業の様子をご紹介します。

まず、私の愛機「波之平2号」
IMG_1983
エンジンを背負うタイプです。

河川の法面など斜面の多い場所でも、かなり安定した作業ができます!!
IMG_1986
IMG_1984


さあ、朝6時30分。一気に猛者が草に襲いかかります。
IMG_1979
かなりの勢いです。

川の中にできている中洲も制圧。
IMG_1982
さすが薩摩隼人、ゴイゴイ攻め立てます。

我が、下養母自治会。80歳以上の方も参加!
IMG_1988
ただ、熱中症に気を付けないといけません。
それぞれ、水分をとりながら休憩・・・。

しかし、下養母自治会の「おいさん(おじさん)」はマジで「わぜえ(凄い!)」

こんなカッコいい「おいさん(おじさん)」になることが、今の私の目標であります!