やってきましたゴールデンウィーク!!
初日金曜の夜は、そうです、ジブリ!じゃなくてミヤマです!
DSC_0836
申し遅れました"Yoshihisa"です。
ゴールデンウィーク初日の夜を彩るのは、魔女宅もさることながら、美山のランプシェードなのです!

美山night
本日29日、日置市が誇る薩摩焼の里「美山」で”美山NIGHT"が開催されました。
美山陶遊館が通常営業を引き延ばし、美山の夜を楽しむことができるスペシャルなイベントです!

イベントの目玉は3つ。
〇オリーブハンドクリーム作り
〇ジェルキャンドル作り
〇アロマポット作り
の体験です!
DSC_0828
おしゃれな夜におしゃれな体験。
これは見逃すわけにはいきません!
当然のように施設は休暇を楽しむ女性たちでにぎわっていました。
DSC_0820
通常はロクロや絵付けで薩摩焼を作る体験ができる美山陶遊館。
今夜の体験は美山NIGHTの特別企画です。
自分だけのオリジナルのモノ作りは、こんなにも魅かれるものなのでしょうか。
館内に女性たちの笑顔があふれます。
DSC_0839
日が落ちると施設の周りに配置されたランプシェードが輝きを増していきます。
春の夜を照らすランプシェードの灯。
落ち込むこともあるけれど、わたし、この街(美山)が好きです!