原点にかえって考えてみます。
この「ひおきと」ブログは「日置市の魅力」を記事にして読んでもらうことで日置市のPRにつなげることが目的です。
では、「日置市のPR」をしているところを記事にしてみたらどうなるでしょうか?

ちょっと計算してみましょうか。
日置市の魅力をAとし、日置市のPRをBとします。そこに媒体である記事αが作用するとしましょう。
つまり前段の状況は
 Aα=B…①
とあらわすことができ、後段の状況は日置市のPRを記事にするわけですから、
 Bα=X…②
となります。②に①を代入すると、
 α(Aα)=X
となり、求めるXはAα²となるわけです。

さてブログ史上最も長く無駄な書き出しで始まりました。どーも“Yoshihisa”です。このたび福岡に日置市のPRに行ってきましたよー。
IMG_1449
出陣前の必勝祈願。島津雨の降るなかではありましたが、徳重神社にて今回の旅が多くの関係人口を築けるよう、ひおきカメカメ団登録手形を並べ手を合わせます。

FullSizeRender
そして万全の体制で臨んだ福岡鹿児島県人会。福岡県で活躍する鹿児島県にゆかりある方々が集う会場に甲冑姿で参陣!参加者の皆さんは、当然ですが全員正装。鹿児島県知事もいらっしゃるなか場違い感ハンパなかったですが、来賓の花まで付けて全力で日置市をPRしてきましたよ!
さらにっ!!私たちの目的はPRだけではありません。それは"出会い”。多くの方々と語り合い、ふるさと鹿児島、さらに日置市への思いを共有する。それがシン・目的なのです!
IMG_1467
箱でもっていった名刺が底をつくほど語り尽くしました。この出会いは次の日置市の礎となること間違いありません!!夜の博多駅周辺で甲冑を着た2人の武将が充足感に満たされながら博多ラーメンをすすったのは言うまでもないでしょう。

翌日、再び甲冑を身に着けた武将は福岡市役所に向かいました。福岡市では九州のハブとして九州全体の発展の目指そうとWITH THE KYUSYUという取り組みを行っています。

なんとも懐の深い試み!
私たちは福岡市役所九州広場でブースを設け「ひおきを語っがフェア」を敢行しました。
IMG_1468
こちらでも多くの方と語り合いましたよー。
福岡市役所の方をはじめ、鹿児島にゆかりのある方外国人の方Youtuberの方、さらには隣県からバスでお越しいただいたという武将好きな方まで、本当に本当に多くの方々とひおきを語り合いました!
FullSizeRender
PRの成果は数量で表せるものではありません。しかし、今回福岡に赴き、甲冑姿でくたくたになるまで日置市の魅力を発信してきた意義は多大なものであったと、確信として私たちの心に刻まれています。必ず私たちは再び福岡に戻ってくるでしょう。皆さん、また日置市について語り合いましょうね!

さて、書き出しの計算式。変数αは「記事の質」と捉えることができます。
α<1出ない限り、この記事はいつも以上に日置市の魅力を発信できたはずです。
αが2であれば4、10であれば100。
書き出しから本文まで長々と書き尽くしてしまいました。
さて、この記事の質、判定やいかに。