突然ですが、
『ひおきと』デビューすることになりました。
6月よりサキガケ日置市(移)民として活動している吉永志帆といいます。

写真中央は日置市の井多原副市長、右は同じくサキガケ日置市(移)民の岡田さん。
そして左が私です。
サキガケ日置市(移)民についてはこちらをご確認ください。

【4月15日まで】先駆けるという選択!さぁぁぁ!ひおきでの可能性を本気で模索しませんか! | ひおきと (hiokito.jp)
↑「サキガケ日置市(移)民」募集時の『ひおきと』の記事
『ひおきと』では「新米日置市民」として活動させていただきます。
どうぞよろしくお願いします!
早速ですが、今回は少し自己紹介をしようと思います。
私は鹿児島県姶良市の生まれで、
転勤族だったこともあり、県内のさまざまな場所で暮らしてきました。
大学卒業までの22年間を鹿児島県で過ごし、就職のタイミングで上京。
看護師、イベンターを経験し、
現在の職場に就職するタイミングで鹿児島県に戻ってきました。
大好きな地元鹿児島に戻ってくることができ、とてもうれしいです!
そして、なぜサキガケ日置市(移)民になったのか、、
ひとことで言うと、日置市に魅了されたからです。
日置市の古くからある伝統と新しい文化の融合、
とても素敵だなあと日々感じています。

鹿児島三大行事「妙円寺詣り」

歴史的誇りを活用する新しさ
県内あちこちに住んだ経験のある私ですが、
日置市は初めてなので、どこに行っても新鮮な気持ちで楽しめています。
これからの日置ライフは
『ひおきと』を通じてお伝えしていきたいと思っています!
ぜひ日置の魅力発信にお付き合いください。
また、
日置市をホームタウンとして活動している
『フラーゴラッド鹿児島』
という男子バレーボールチームに、スタッフとして所属しています。

フラーゴラッド鹿児島の選手たちです。
ホームタウンとして日置市、サブタウンとして伊佐市、南九州市、出水市と協定を結んでいます。
チームについてはまた別の機会にお話しできればと思いますが、
地域に密着して様々な活動を行っているので
ぜひ応援していただけると嬉しいです。
HP:フラーゴラッド鹿児島 (fragoladkagoshima.com)
Instagram:【公式】フラーゴラッド鹿児島(@fragoladkagoshima) • Instagram写真と動画

(宣伝になってしまいすみません)
最後に、最近よく訪れる江口浜。

仕事終わりによく行って癒されています。
日置市のお気に入りスポットをもっと増やしていきたいです。
ブログの書き方も少しずつ勉強していきます。
よろしくお願いいたします!
お読みいただきありがとうございました。
コメント