おやっとさぁ!TAKA@ガンプラビルダーです。
今回からプログラム2日目の様子~前編~をお伝えしたいと思います。
2日目、桝屋旅館を朝8:30に出発最初に向かうのは「烏頭坂」。ここは「島津の退き口」にて島津豊久が「捨て奸(すてがまり)」の戦法を行ったところです。島津豊久といえば漫画「ドリフターズ」で一躍有名になった武将ですね。(私の推し武将です!)烏頭坂には顕彰碑がありその前で祭文の奉納を行います。早朝にもかかわらず多くの地元の方々が出迎えていただきました。
次に向かったのが「琳光寺」というお寺。ここには「島津の退き口」にて島津義弘の陣羽織を着て影武者となり奮戦した「長寿院盛淳」のお墓があります。ここでもたくさんの方々に迎えられ歓迎されました。隊員が盛淳のお墓の前で祭文を奉納し、その後住職や地元の方からこの地にまつわるお話をしていただきました。
次に向かうところからは、関ケ原の戦いに関連する場所ではなく、薩摩義士によって行われた「宝暦治水」ゆかりの場所となります。
「宝暦治水」とは,1754年、幕府の命により木曽川・揖斐川・長良川の治水工事を薩摩藩が行ったものです。その工事は壮絶なものであったと語り継がれており、多くの薩摩義士が命を落としました。その薩摩義士のお墓やゆかりの地を巡っていきます。
と、その前に日本の滝100選「養老の滝」へ。真夏の暑い時期、滝からのマイナスイオンをたっぷり浴びて心も体もリフレッシュ!。湧き水もあり、冷たくておいしい水を頂きました。
今回はここまでとし、次回から岐阜県から三重県にわたる薩摩義士ゆかりの地を紹介してまいります。「プログラム2日目の様子~後編~」をお楽しみに。ではまた。
今回からプログラム2日目の様子~前編~をお伝えしたいと思います。
2日目、桝屋旅館を朝8:30に出発最初に向かうのは「烏頭坂」。ここは「島津の退き口」にて島津豊久が「捨て奸(すてがまり)」の戦法を行ったところです。島津豊久といえば漫画「ドリフターズ」で一躍有名になった武将ですね。(私の推し武将です!)烏頭坂には顕彰碑がありその前で祭文の奉納を行います。早朝にもかかわらず多くの地元の方々が出迎えていただきました。
次に向かったのが「琳光寺」というお寺。ここには「島津の退き口」にて島津義弘の陣羽織を着て影武者となり奮戦した「長寿院盛淳」のお墓があります。ここでもたくさんの方々に迎えられ歓迎されました。隊員が盛淳のお墓の前で祭文を奉納し、その後住職や地元の方からこの地にまつわるお話をしていただきました。
次に向かうところからは、関ケ原の戦いに関連する場所ではなく、薩摩義士によって行われた「宝暦治水」ゆかりの場所となります。
「宝暦治水」とは,1754年、幕府の命により木曽川・揖斐川・長良川の治水工事を薩摩藩が行ったものです。その工事は壮絶なものであったと語り継がれており、多くの薩摩義士が命を落としました。その薩摩義士のお墓やゆかりの地を巡っていきます。
と、その前に日本の滝100選「養老の滝」へ。真夏の暑い時期、滝からのマイナスイオンをたっぷり浴びて心も体もリフレッシュ!。湧き水もあり、冷たくておいしい水を頂きました。
今回はここまでとし、次回から岐阜県から三重県にわたる薩摩義士ゆかりの地を紹介してまいります。「プログラム2日目の様子~後編~」をお楽しみに。ではまた。
コメント