遠見番山

見える見える!東シナ海が一望!

■マニフェスト
遠見番山からの見晴らし・景観(360度)の再現を目指します。 


江戸時代、密貿易をする外国船を見張るための番所が設けられており,発見の際には,のろしを上げて鹿児島にある藩庁に報告していたという場所。
なので「遠見番山」。
遠見番山からの見晴らし
ん~。吹上浜のラインまで見えます。
確かに見晴らしが良いので,監視するのに適した場所だっただろうと思いますね~。
IMG_0744
こんな感じで、浮かれながら見張りしてたかも
IMG_0736


 

\ 投票は8/31(水)まで! /
あなたの投票が、日置の未来を決める!
↓↓↓ 投票はこちらから ↓↓↓

あなたの投票が、日置の未来を決める!ネオ日置総選挙