どーーも!全力坊主です!
みなさんアドレスホッパーって知ってますか?
アドレスホッパーとは、定住する特定の家を持たずにさまざまな場所を転々としながら生活する、新しい暮らし方を実現している人のことをいいます。
このアドレスホッパーの方々、
「行動力がある」
「考え方が柔らかい」
そんな人が多いと思うんですよねー。

そしてこう思うのです。
「日置市に来てほしい・・・」
「日置市と関わってもらいたい・・・」
「なんか面白いことができそう・・・」
と、いうことで、
な、なんと!!!
今回、日置市に、
アドレスホッパーを迎え入れる拠点が誕生しました!
日置A邸「はらだ家」!
12月1日にオープンです!



日置市東市来町湯之元温泉郷の
「元湯・打込湯」という日帰り温泉施設のすぐ近く(10mほど先)に位置しています。


美人の湯、子宝の湯として定評のある「良質な温泉」。

しかも、この「元湯・打込湯」は、なんと2つの温泉(泉質)がそれぞれを楽しむことができるめちゃくちゃレアな温泉施設なんです!
元湯は、薩摩藩の直営の温泉で、打込湯が一般に開放されていた温泉。
戦国時代の島津家の家臣「上井覚兼」の日記に登場する湯之元温泉はこの「元湯」のことだったそう!
歴史も深い温泉なのですね~!
しかし、「はらだ家」の最大の魅力は
家守の「原田菊生さん」の人柄!!!

「元湯・打込湯」愛!!!

「湯之元温泉」愛!!!
が溢れるトークと笑顔がすごく素敵な方です!!!
YouTubeチャンネル「ひおきとTV」
のライブ配信でも紹介!
アーカイブ動画の40分ぐらいから紹介しています!
この「はらだ家」
実はアドレスホッパーも注目しているサービスの拠点なんです!
「定額制全国住み放題サービス」

このタイトルは、株式会社アドレスが提供しているADDressというサービスで、全国に約240ヶ所(R4.12月現在)ある拠点に、月額44,000円で住み放題というもの。
内容を聞くだけでワクワクしますね~。

日置市は、株式会社アドレスと、令和4年8月11日に協定を結び、アドレスの拠点を設置し関係人口を増やすこととしました。

株式会社アドレスの代表取締役 佐別当氏の記念講演もアーカイブでご覧いただけます!

この機会に、アドレスのサービスに注目してみてはいかがでしょう?
そして、「はらだ家」にお越しくださいませ!
日置市では、今年度限定で、アドレスの拠点づくりのスタートアップに関する助成事業を用意しています。
日置市内での、アドレス拠点の運営をしてみたい方などいらっしゃいましたら、以下の市ホームページをチェックしてみてください!
みなさんアドレスホッパーって知ってますか?
アドレスホッパーとは、定住する特定の家を持たずにさまざまな場所を転々としながら生活する、新しい暮らし方を実現している人のことをいいます。
このアドレスホッパーの方々、
「行動力がある」
「考え方が柔らかい」
そんな人が多いと思うんですよねー。

そしてこう思うのです。
「日置市に来てほしい・・・」
「日置市と関わってもらいたい・・・」
「なんか面白いことができそう・・・」
と、いうことで、
な、なんと!!!
今回、日置市に、
アドレスホッパーを迎え入れる拠点が誕生しました!
日置A邸「はらだ家」!
12月1日にオープンです!



日置市東市来町湯之元温泉郷の
「元湯・打込湯」という日帰り温泉施設のすぐ近く(10mほど先)に位置しています。

「はらだ家」は、入浴施設はないのですが、「元湯・打込湯」と連携し、滞在者には1日入浴券がプレゼント。しかも、300円追加すると、1日温泉入り放題になります!

美人の湯、子宝の湯として定評のある「良質な温泉」。

しかも、この「元湯・打込湯」は、なんと2つの温泉(泉質)がそれぞれを楽しむことができるめちゃくちゃレアな温泉施設なんです!
元湯は、薩摩藩の直営の温泉で、打込湯が一般に開放されていた温泉。
戦国時代の島津家の家臣「上井覚兼」の日記に登場する湯之元温泉はこの「元湯」のことだったそう!
歴史も深い温泉なのですね~!
しかし、「はらだ家」の最大の魅力は
家守の「原田菊生さん」の人柄!!!

「元湯・打込湯」愛!!!

「湯之元温泉」愛!!!

YouTubeチャンネル「ひおきとTV」
のライブ配信でも紹介!
アーカイブ動画の40分ぐらいから紹介しています!
この「はらだ家」
実はアドレスホッパーも注目しているサービスの拠点なんです!
「定額制全国住み放題サービス」

このタイトルは、株式会社アドレスが提供しているADDressというサービスで、全国に約240ヶ所(R4.12月現在)ある拠点に、月額44,000円で住み放題というもの。
内容を聞くだけでワクワクしますね~。

日置市は、株式会社アドレスと、令和4年8月11日に協定を結び、アドレスの拠点を設置し関係人口を増やすこととしました。

株式会社アドレスの代表取締役 佐別当氏の記念講演もアーカイブでご覧いただけます!

この機会に、アドレスのサービスに注目してみてはいかがでしょう?
そして、「はらだ家」にお越しくださいませ!
日置市では、今年度限定で、アドレスの拠点づくりのスタートアップに関する助成事業を用意しています。
日置市内での、アドレス拠点の運営をしてみたい方などいらっしゃいましたら、以下の市ホームページをチェックしてみてください!
コメント
コメント一覧 (1)
hiokihioki
が
しました