せっぺとべお です。
日置市では、新しい農産物を探るべく、価値が高まってきている、オリーブを植えて、10年となりました。
オリーブオイル用のオリーブをちぎりま〜す。

今回は、フラントイオという種類をとりま〜す。

中型の粒ですね。タワワになっています。


脚立に登っての作業です。
せっせと一粒一粒取ったり、一枝に沢山なっていたら、そいで取ります。

熟した赤みの強い実から青い実まで、全て取っていきます。
大体、1箱5kgです。
早速、絞るために、鹿児島オリーブに運びましょう。
それから、選果→搾油に入ります。
どんなになるか楽しみですね。
あと、1ヶ月取りましょう。
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。


日置市では、新しい農産物を探るべく、価値が高まってきている、オリーブを植えて、10年となりました。
オリーブオイル用のオリーブをちぎりま〜す。

今回は、フラントイオという種類をとりま〜す。

中型の粒ですね。タワワになっています。


脚立に登っての作業です。
せっせと一粒一粒取ったり、一枝に沢山なっていたら、そいで取ります。

熟した赤みの強い実から青い実まで、全て取っていきます。
大体、1箱5kgです。
早速、絞るために、鹿児島オリーブに運びましょう。
それから、選果→搾油に入ります。
どんなになるか楽しみですね。
あと、1ヶ月取りましょう。
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。


コメント