どーも、全力坊主です!

12月23日クリスマスイブイブに開催された「ネオ日置城下町接客体験会」。
スライド24

日置市のふるさと納税に協力いただいている事業者7社が参加し、それぞれ返礼品の紹介などを行う「接客」を体験していただきました。
IMG_9461
当日限定でプレ見学会を開催しましたが400を超える方々が来場いただき、城下町や模擬店舗など、ネオ日置内を周遊いただきました。
IMG_9454
もう模擬店舗はてんやわんやになってます。
こんだけひお吉くんがいるとちょっとビビリますね。

IMG_9457
商品の紹介をしてます。
やはり「説明」が加わることで購買意欲がわきますね。

IMG_9459
今回は事業者さんのチャレンジでもあります。前向きに取り組んでいただきつつ、凄く楽しんでいただきました!
城下町プレ見学会と接客体験会の様子は「ひおきとTV生放送(YouTube生配信)」で紹介してますのでぜひご覧いただきたいと思います。

ひおきTV生放送は「よしとし軍議場」からお届けしてます。
IMG_9451
武将隊が中心となって日置市のホットな情報をお届けする1時間の生放送番組!

なお、ひお吉くんアバターで事業者さんには参加いただきましたが、実際体験会場となっていた「日日nova」の様子はこんな感じでした。
photo_20231225-092442_2

模擬店舗内の様子をプロジェクターで写し出し、接客対応の様子を確認。
「なるほど~こんな感じになるんですね」と事業者さん。
事業者さんは「VRギア(VRゴーグルと両手コントローラー)」でネオ日置に入ってます。

photo_20231225-092442

身振り手振りが可能となるため表現力が向上!

「これが商品です」と指し示したり

「そうなんです。そうなんです・」とウンウンうなずいたり。

photo_20231225-092442_3

それぞれの声がかぶらないように間隔をあけてます。
なんか凄い光景ですね。

しかしさすが「戦国島津のまち日置市」!
甲冑着てネオ日置に入っている猛者が右端にいますね。非常にシュールな絵面です。

あっ、この方は島津義久ですね。
島津四兄弟の長男。太守です。
FullSizeRender
ふるさと納税返礼品に「島津義久モデル」甲冑もラインナップされていたので我慢できなかったのでしょう。
手抜きできない…薩摩隼人ですね。

1日限定で公開した「ほぼ完成しているネオ日置城下町」。

非常に好評だったことから、このプレ見学会を
年明け1月3日まで延長することにいたしました!
ぜひ、年末年始、親族集まる機会に、城下町や各名所など周遊しながら楽しんでいただければと思います。

1番オススメしたい方は「今回残念ながら帰省できなかった方」!!!
ネオ日置をとおして、日置市を感じていただければ幸いであります!!!


城下町への入口は最初に降り立つ「日置市の小さな地図空間(エントランス)」の右に設置してある看板(リンク)をクリックして入室くださいませ。
IMG_9462
スライド20

スマホ、パソコン、タブレットでも利用することができます!
お気軽にお楽しみください!

ネオ日置にいらっしゃ~い!!!



IMG_7712
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=oa-hiokito