皆さんこんにちは、イムさんです。
11月より、日置市の地域おこし協力隊であるサキガケ日置市(移)民として、8年ぶりに地元の日置市に戻ってまいりました。
突然ですが、
みなさん、こちらをご覧ください。

この写真、吹上浜で撮った写真です。色だけちょっとレタッチしていますが、水に反射してこんなに綺麗な写真が撮れます。砂丘にある空を写す鏡、これはまさに「砂上の鏡」と呼べるでしょう。
撮影場所は、吹上浜の花熟里地区。
コツはなるべくカメラを下にして、水に触れないギリギリで撮ることです。みなさんもぜひ、撮りにいってみて下さい。
そして今回、このような写真であったり、吹上浜の魅力を県外にどんどん伝えるアカウントを作りました!

https://www.instagram.com/fukiage_hama
みなさんが撮った素敵な吹上浜のお写真がありましたら、是非このアカウントで紹介させてください。DMをお待ちしております!
一緒に吹上浜の魅力を伝えていきましょう!
11月より、日置市の地域おこし協力隊であるサキガケ日置市(移)民として、8年ぶりに地元の日置市に戻ってまいりました。
突然ですが、
みなさん、こちらをご覧ください。

この写真、吹上浜で撮った写真です。色だけちょっとレタッチしていますが、水に反射してこんなに綺麗な写真が撮れます。砂丘にある空を写す鏡、これはまさに「砂上の鏡」と呼べるでしょう。
撮影場所は、吹上浜の花熟里地区。
海と川の間のS字の部分の水が停滞していて、風が少ない日であれば先ほどのような写真が撮れます。
コツはなるべくカメラを下にして、水に触れないギリギリで撮ることです。みなさんもぜひ、撮りにいってみて下さい。
そして今回、このような写真であったり、吹上浜の魅力を県外にどんどん伝えるアカウントを作りました!

https://www.instagram.com/fukiage_hama
みなさんが撮った素敵な吹上浜のお写真がありましたら、是非このアカウントで紹介させてください。DMをお待ちしております!
一緒に吹上浜の魅力を伝えていきましょう!
コメント