どーも、Yoshihisaです。
今回のランチは伊集院駅前のお店。
老舗の喫茶店に行ってきました。

こちらのお店です。
のぼり旗がはためいています。

その名もワイン。
日置市観光協会のホームページによると、創業は50年以上前の昭和44年とのこと。
まさに日置市が誇る老舗の喫茶店なのです。
ショーウィンドウにはおいしそうな逸品が並びます。

そういえば最近食品サンプルってあんま見ないっすよね。
これも老舗のがもつ味というものでしょうか。
そして、私が頼んだ一品はというと、

かつ丼です!
前にも述べましたが、私は初めて入った店では必ずかつ丼を頼みます。
もちろんメニューにあればの話ですが。
かつ丼こそその店の味の象徴なのです!
(個人の見解です)

アップにするとさらに美味そう。
カツの照りがハンパありません。
マジで食欲をそそります。

一口食べてみるとやっぱりおいしい。
甘辛いタレがかつにしっかりと染み込んでいます。
さらにたまごがタレにマッチしていた2度おいしい。
これぞ老舗のかつ丼だとだと感じました。
お食事&喫茶ワイン
営業時間:10時~21時

https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=oa-hiokito
今回のランチは伊集院駅前のお店。
老舗の喫茶店に行ってきました。

こちらのお店です。
のぼり旗がはためいています。

その名もワイン。
日置市観光協会のホームページによると、創業は50年以上前の昭和44年とのこと。
まさに日置市が誇る老舗の喫茶店なのです。
ショーウィンドウにはおいしそうな逸品が並びます。

そういえば最近食品サンプルってあんま見ないっすよね。
これも老舗のがもつ味というものでしょうか。
そして、私が頼んだ一品はというと、

かつ丼です!
前にも述べましたが、私は初めて入った店では必ずかつ丼を頼みます。
もちろんメニューにあればの話ですが。
かつ丼こそその店の味の象徴なのです!
(個人の見解です)

アップにするとさらに美味そう。
カツの照りがハンパありません。
マジで食欲をそそります。

一口食べてみるとやっぱりおいしい。
甘辛いタレがかつにしっかりと染み込んでいます。
さらにたまごがタレにマッチしていた2度おいしい。
これぞ老舗のかつ丼だとだと感じました。
お食事&喫茶ワイン
営業時間:10時~21時

https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=oa-hiokito
コメント