ディヤス!やぼちゃんです!

変化を求めてカタカナか

職場仲間達(日置市民)と日置市最大級のボルタリング場「PERI.Garden」に凸ったよ。
コンポ 1_05544

予約して行ったんでしょ?凸るのとは違う
しかもメンバーは串木野、松元、鹿児島市の人も含んでるしね

ひおきとという観点からしたらベストマッチングメンバーじゃないか。

あーね

とりあえず私が先にお手本を・・・
コンポ 1_07076

ま、怪我するちょい先の未来が見えたんであとはカメラ回す事に専念したよ。

弱虫意気地なし

同じ色を登らないとダメなようで最初はみんな堕ちまくり。
コンポ 1_23148

堕ちるではなく落ちるね 意味が変わってくるから

登った後降りれない兵も。
コンポ 1_25115

兵って・・何の想定で兵って言った?

ジャージの裾が短い兵
コンポ 1_13862

いらんわ!その情報

このジャージは中学時代のものらしいから裾から脚出てる分身長が伸びたのだというのがわかる。

そのいらん情報の考察いらん

この兵は仕事ではめちゃくちゃ大人しく、笑顔さえ1ミリも見せない兵なんだ。
なのに積極的に登っては堕ち、登っては堕ちを繰り返し、めちゃくちゃ楽しんでた。

早く終わらんかな、この兵の話し

光るぜぇ
コンポ 1_36043

スギちゃんみたいな言い方・・・・LEDが仕込んであるね

このLED、実はアプリと連動しているんだってよ。

おー!

スマホでアプリを操作してLEDパターンでルートを選択しLEDが示す所を登っていくみたいな。

なるほど!上級レベルになるとゲーム性も高まるね。

このエグい壁をどうやって登るのかスタッフにお手本を見せてもらった。

コンポ 1_54377

ちなみにスタッフの方は握力は普通らしい。握力が強い弱いではないという事さ。
ボルタリングをいかに楽しめるかが上達への近道と言えよう。
コンポ 1_34251

指の力が尽きたところでロケは終了。
屋外のミニSHOPでグレープフルーツソーダ(果肉入り)を頂いた。パンも売ってる。
これがめちゃくちゃうまーい
コンポ 1_57799

ボルタリング、楽しかった!

あんた冒頭に少しかじっただけでしょ


最後にPERI.Garden情報を。