おっす!広報支援隊員1号のまつモンです。
今回も探検隊通信をお届けしますよー。

いよいよ、まるひ「山分け篇」が明日、7月20日(土)と21日(日)の2日間にわたって開催されます!!
山分け篇の内容については、これまでの探検隊通信や市のホームページをご覧ください。




今回は、山分け篇で公開する「宝カード」の一部を公開しちゃいます。
宝カードに記載されている日置の宝は、20の探検隊が宝探し篇で隊員たちが見つけた、未来に向けて大切にしたいと感じた物であったり、であったり、場所であったり、エピソードだったりします。
宝カード1
宝カード2
宝カード3
どの探検隊も実際にフィールドワークで見たことや聞いたことから、様々な日置の宝を発見しました。
これらの宝がどのようにして見つかったのか。
どのようなところが宝と感じたか。
山分け篇の会場で、隊長・副隊長たちからお話を聞いてみてください。
今回公開したもの以外にも、まだまだ宝はありますので、お楽しみに!

そして、これらの宝がどのような未来につながるか。
あなたが思ったワクワクするような「こんな日置市になったらいいな」を希望カードに書いて、宝島に添えてみてください。
希望カード1
高齢者や子育て世代、大学生から中学生まで多くの方から希望カードを集めることで日置市の未来が広がります。
市民の皆さまから集めた希望をもとに市の将来像を描き、市民の皆さまと目指す方向性を第3次日置市総合計画に盛り込んでいきたいと考えています。

いよいよ明日から2日間にわたって開催される「山分け篇」。
多くの方に宝を山分けできるように会場でお待ちしています!!!
入場料無料、事前申し込み不要です。
多くの方のご来場をお待ちしています!!

では、また来週~~~~。

IMG_9726

友だち追加