IMG_4428
おはようございます!!!
どーも、Yoshihisaです。

皆さん、ちゃんとあいさつできましたか?
できなかった人はもう一度、
おはようございます!!!
FullSizeRender
私がこんなにしつこくあいさつを迫るのも理由があります。
日置市のあいさつはハンパないからです!

日置市教育委員会はおひさま運動なるものを掲げています。
 おはようの声ひびく 思いやり育てるやさしいまち
 ひろげよう読書 感動あふれる学びのまち
 さわやかな汗 心と体きたえる健康なまち
 まもろうきまり みんなでまもる安全なまち
この運動の4つの柱のひとつ。いわば四天王のひとりがあいさつなのです!
FullSizeRender
というわけで、日置市教育委員会が毎月1日に行っているあいさつの日の写真を載せています。
あいさつの日とは、伊集院駅の改札前にのぼり旗を持って並び立ち、改札をくぐる全ての人たちに向かってあいさつをしまくるのです!
FullSizeRender
とーぜん時間帯は朝の通勤・通学ラッシュの7時すぎ。
改札から出てくる高校生をはじめ、通路をとおり学校に向かう小中学生、社会人まで含めると想像を絶する人が私たちの前を通っていきます。
その全員にノドから血が出るほどあいさつをしまくるのです!

日置市に来た際はあいさつを覚悟していただきたい。

それでは最後にもういちど、
IMG_4428
おはようございます!!!

IMG_9726

友だち追加