おっす!広報支援隊員1号のまつモンです。
今回も探検隊通信をお届けしますよー。

先週は、10月29日(火)に実施した第1回庁内ワーキンググループの様子を報告しました。
今回の探検隊通信は、11月14日(木)に実施した第2回庁内ワーキンググループの様子を報告します!!

第2回庁内ワーキンググループは、11月14日(木)と15日(金)の2日で開催します。
11月14日(木)は、5つの領域(各グループ)のうち、Cグループ(午前)とDグループ(午後)が参加しました。
↓庁内ワーキンググループの5つの領域(各グループ)はこちら。
写真①(グループ)

第2回庁内ワーキンググループでは、第1回からの続きで、
①まるひの隊長・副隊長と考えた将来像を使って相関図を肉付けしていく
②2035年の市民の暮らしを実現するために必要な資源や活動を考える
③2035年の市民の暮らしを描いたシナリオシートを作成する
を各グループに取り組んでもらいました。

第2回は、1コマ2時間の限られた時間であるため、1~2グループごとに集中して実施していきます。
1000025912

第1回で作成した相関図をチーム内で振り返りながら、まるひの隊長・副隊長と考えた将来像を使って相関図に人物像の設定を追加したり、新たな人物像を考えたりしました。
↓Cグループ(午前)
写真②

↓Dグループ(午後)
写真③

その後、相関図に描いている2035年の未来の市民の暮らしを実現するために必要な活動や資源のアイディアを相関図に付け加えていきました。
↓Cグループ(午前)
写真④

↓Dグループ(午後)
写真⑤

最後に、相関図で考えた2035年の市民の暮らしをもとに、どのようなありたい姿を描いたか。
そして、それを実現するための資源や活動が何かといったことをまとめたシナリオシートを2つ作成していきました。
↓Cグループ(午前)
写真⑥

↓Dグループ(午後)
写真⑦

Cグループ、Dグループの第2回庁内ワーキンググループの活動はここまで。

11月15日(金)のAグループ、Bグループ、Eグループの様子は、次回の探検隊通信で紹介しますよー。
お楽しみに!!

では、また来週〜〜〜〜。