どーも、全力坊主です!

私は、東市来町湯田という地域で生まれ・育ちました
ここは良質な温泉で有名な「湯之元温泉郷」とも呼ばれる地域で子供の頃、毎日、田之湯温泉に入っておりました


私の小さい頃の記憶で、もうひとつ鮮明に覚えているものがあります
それは湯之元にある「稲荷神社」
であります!

DSC_9802

鹿児島最古の稲荷神社!
ここの六月灯のラムネの早飲み競争を楽しみにしていたものです

稲荷神社

この私の思い出の場所「稲荷神社」がネオ日置の名所空間として先日リリースされたのであります!

DSC_9806

これで、遠くに住んでいたとしても、いつでも稲荷神社に参拝に行けますね!

IMG_2616

そう、稲荷神社の敷地内には国の天然記念物「ヤッコソウ」の群生地があるのです!
まさに聖域!

IMG_2624

この写真は提供いただいたヤッコソウのもの!
可愛いですね!

IMG_1916


今回リリースされた「稲荷神社空間」は、参加者を募り開催した3D空間DIYイベントによるもの
イベントの当日は、稲荷神社の神職から説明もいただきました

IMG_1918

鹿児島では珍しく、仁王像が無傷であります!
(鹿児島は廃仏毀釈が激しく、ほとんどは破壊されているんです)

IMG_1919

本当説明が面白かったです!

スライド1

そして出来上がった空間がこちら!
仁王像もリアルだ!

スライド4

あー、階段や狛犬もきっちり再現!

スライド3

境内です
奥の方には「お田植え祭」のメイン会場となる舞台があります!

スライド2

境内もリアルっス!

ぜひ遊びにきてくださいませー

↓稲荷神社空間
https://door.ntt/MNT9L7B/

↓ネオ日置地図空間
https://door.ntt/vhKm9kD/



IMG_9726


友だち追加