こんにちは、ひおきと事務局です。
今日は、かごしまふぉ~らいふが主催する移住イベントをご案内します。

※「かごしまふぉ~らいふ」は、かごしま連携中枢都市圏(鹿児島市・日置市・いちき串木野市・姶良市)の移住担当の愛称です。

サムネ①(4:3の横)


2月15日(土曜日)に、鹿児島から4市+鹿児島県就職相談員が東京に集結します!

「移住って何から始めたらいいの?」「どんな準備をすればいいの?」というあなたの疑問にお答えします。
移住先や移住時期が決まっていない方にもおすすめの内容です。


こんな方におすすめ
・移住を考え始めたばかりの方
・移住支援について知りたい方
・一度にいろんな市町村の情報を比べたい方
・何からすればいいかわからず立ち止まっている方
・移住に向けて自分のやりたいことや優先順位を整理したい方
・他の移住者がどんな風に準備しているか聞いてみたい方


プログラム
①参加市町村紹介『うちの街ってこんなところ』
4市の移住担当者がざっくばらんに鹿児島暮らしを語ります。
それぞれの地域の特徴は?車はいるの?休日の過ごし方は?どんな移住者さんがいるの?など
知りたい情報がいっぱいです。支援制度についてもお話します!

②グループワーク『移住のいろは教えます』
移住に向けて何をすればいいの?とお悩みの方におすすめのワークショップです!
ワークシートを使って、まずは移住に向けて自分の考えを整理してみましょう~。
ズバリ『移住までに何をすればいいのか』を教えます!

③なんでも座談会
担当者・参加者でざっくばらんにお話しましょう。
仕事・子育て・レジャーなどなんでも質問OKです。
鹿児島へ下見に行ってみたい、支援制度をもっと詳しく知りたい!かごしま暮らしの魅力ってなに??など
何でも聞いてくださいね。

④交流会(自由参加)
もっと詳しく聞きたいことなどを移住・仕事の担当者と自由にお話しできる時間です。


セミナー概要
『移住のいろは教えます』
◆日  程    2025/2/15(土)18:00-19:30
◆開催場所 ふるさと回帰支援センター セミナールームC・D
      (東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8F)
◆参  加  費   無料


タイムスケジュール
18:00~18:05  オープニング
18:05~18:25  参加市町村紹介「うちの街ってこんなところ」
18:25~18:55  グループワーク「移住のいろは教えます」
18:55~19:00  休憩
19:00~19:20  なんでも座談会
19:20~19:30  クロージング
19:30~20:00  交流会(自由参加)


\みなさまをお迎えする『かごしまふぉ~らいふ』とは/
かごしま連携中枢都市圏(鹿児島市・日置市・いちき串木野市・姶良市)の移住担当の愛称です。


<各市のホームページ>

昨年度は「かごしまふぉ~らいふ」の取り組みをひおきとTVで生配信しています。
アーカイブはこちら↓

ぜひご覧ください!
【上記生放送、今年度もやりますよー!2025年1月15日(水)20:00放送】
詳しくはまた、ひおきとで紹介しますねー。

みなさまのお申込みをお待ちしております!

(イベントチラシ)
R6かごしまふぉ~らいふチラシ表
R6かごしまふぉ~らいふチラシ裏


------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆主催:かごしまふぉ~らいふ(かごしま連携中枢都市圏(鹿児島市・日置市・いちき串木野市・姶良市))
◆共催:NPO法人ふるさと回帰支援センター
◆お問い合わせ いちき串木野市企画政策課企画調整係 0996-33-5628
------------------------------------------------------------------------------------------------------

IMG_9726

友だち追加