ちゃっ🖐️
おらん・ふっきゃげです。

めちゃくちゃ寒いですね🥶
日置市でも0℃下回ることが珍しくなくなってきた今日この頃です。
寒いといえばクリスマス。クリスマスといえばサンタですよね。
20代後半になってから意識するようになったのですが、、、ボーナスシーズンとクリスマスのシーズンって似た時期ですよね💸💸😡🤬
そんなことはおいといて、今回は吹上町中之里にある厳浄寺保育園さんよりサンタミッションをいただきましたので、子どもたちの笑顔を観るためにお邪魔してきました

IMG_3643
みてみてこのプレゼントたち
可愛すぎます。
日々の保育が忙しい中で子どもたちが喜ぶもの考えたり、持ちやすいように一つ一つ丁寧にラッピングしたりされたのが伝わりめちゃくちゃ手が震える
プレゼントの手渡しをするだけと軽く考えていたを自分の顔に拳を入れたくなりました
人に期待されたことがない自分にとっては子どもたちからの期待がとてつもないプレッシャー

園長先生と出てくる場所やタイミングを入念に打ち合わせさらに緊張が高まるっ🔥
IMG_3648
衣装を渡されていよいよ準備
着替え出すと変にハイになり、、、📷
FullSizeRender
テンション上がってきたーーーーー


子どもたちと会うときはカメラを持っていけなかったのでいただいた写真たちをご覧あれ
IMG_3744
IMG_3692

サンタさん勢いよく飛び出したのにみんなキチンと座って待っててくれてこっちがびっくり🥹
先生たちが日々、向き合い・伝えていることを守っているお利口さんな子どもたち👶ポッとでのサンタなんかじゃ敵わなかった。悔しい、、、


IMG_3694
IMG_3745
でも、写真撮影のときはみんな自由に近寄ってくれました〜
オンオフの切り替えを学ばせていただきました。合掌

IMG_3695

IMG_3693
もうね、かわいいね
それしか出てこない。
だってかわいいんだもん。
僕の顔に骨なくなったんじゃないかなってくらい頬が垂れたニヤニヤ顔だったと思います

ひさしぶりに汽車ごっこもして、気づいたら笑顔にさせられてました

子どもって宝ですね。
あらためて子育てを一生懸命されている保護者の方、保育や教育をされている方、優しく見守る地域の方々がいるからこそこんな楽しい気持ちをいただけるのだと感じました

そんなサンタミッションでした🎅
夢を届けられたはず

🌟厳浄寺保育園って名前は怖そうに見えますよね。子どもたちの笑い声と吹上の暖かさに包まれた保育園です。現役子育て世代のパパさん園長先生をはじめとした笑顔の素敵な先生方をたくさん見つけちゃいました😳
また、子育て支援センター事業もされており地域の子育てにご尽力されています
厳浄寺保育園のInstagramや日置市の子育てのInstagramでもそういった情報が載ってるみたいです!詳しくは↓から
○厳浄寺保育園Instagram(https://www.instagram.com/gonjoujihoikuen_kogame?igsh=NTM0bjkzZ2Rqa3Ry)

○日置市こども未来課Instagram
(https://www.instagram.com/jifuku2024?igsh=bzVvbXo4cHVzamR4

#こどもまんなかやってみた