ちゃ🖐️
おらん・ふっきゃげです
今回は初めて日置市で年越しをしました
◻︎年末
23時50分ごろ外に出てみると車は通っておらず、道路向こうを歩いている人たちの話し声が聞こえるほどの静けさ
お家に入り、テレビを見ながら年越しをしました〜
ハッピーニューイヤー
職場の同僚たちと初日の出を見に行く約束をしたので、早起きに備えてすぐ就寝したはずが、、、😴😴😴
インターホンの音で目覚め、20秒で支度
忙しない朝でした💦
◻︎初日の出
初日の出を見に行ったのは飯牟礼(いいむれ)にある矢筈岳(やはずだけ)です標高は300mほどで未就学の子どもたちも登ってました
光の届かない道中にてスマホでパシャリ📷
意外と足場がキツいところもあるので捻挫だけはご注意を。正月の運動不足解消にはちょうどいいかもしれないですね〜
頂上からの景色⛰️
日置市からも桜島見えるんですよ〜😳
明るい時間は伊集院の街並みも一望できます
まつこと約40分
桜島に対して遠慮がちに出て来ました。
毎日顔を赤らめて出てくる太陽って可愛いですね。
◻︎初詣
初日の出のあとは初詣に
職場のある吹上町の大汝遅(おおなむち)神社へ〜
願掛けするにはもってこいと聞いたのでたくさんお願いをしてきました。祈願♪祈願♪
境内にはオトッゲ石と言われるものがありました。皆さんもぜひ持ち上げてみては💪💪
恋みくじもありますっ😻😻
御神木たちにもたくさん触れ🤲
いただける御利益はたくさんいただこうとするのが大人のお正月ですよね🎍
だって、気付いたらお年玉を渡す側なんだもん(泣)
近くに千本楠もあったので見て来ました〜
◻︎結び🍙
日置市の年越しも楽しかったなーと思えた元旦でした🫶
〆はなに
年中無休の
飲食店 💮
おらん・ふっきゃげです
今回は初めて日置市で年越しをしました
◻︎年末
23時50分ごろ外に出てみると車は通っておらず、道路向こうを歩いている人たちの話し声が聞こえるほどの静けさ
お家に入り、テレビを見ながら年越しをしました〜
ハッピーニューイヤー
職場の同僚たちと初日の出を見に行く約束をしたので、早起きに備えてすぐ就寝したはずが、、、😴😴😴
インターホンの音で目覚め、20秒で支度
忙しない朝でした💦
◻︎初日の出
初日の出を見に行ったのは飯牟礼(いいむれ)にある矢筈岳(やはずだけ)です標高は300mほどで未就学の子どもたちも登ってました
光の届かない道中にてスマホでパシャリ📷
意外と足場がキツいところもあるので捻挫だけはご注意を。正月の運動不足解消にはちょうどいいかもしれないですね〜
頂上からの景色⛰️
日置市からも桜島見えるんですよ〜😳
明るい時間は伊集院の街並みも一望できます
まつこと約40分
桜島に対して遠慮がちに出て来ました。
毎日顔を赤らめて出てくる太陽って可愛いですね。
◻︎初詣
初日の出のあとは初詣に
職場のある吹上町の大汝遅(おおなむち)神社へ〜
願掛けするにはもってこいと聞いたのでたくさんお願いをしてきました。祈願♪祈願♪
境内にはオトッゲ石と言われるものがありました。皆さんもぜひ持ち上げてみては💪💪
オトッゲ石・・・神前で願い事を祈念し、オトッゲ石の中の丸石を持ち上げたとき、感じる重さが予想より軽ければ、願い事が神様に届き、若返るとされています。重く感じれば、神前でもう一度始めから祈念。
恋みくじもありますっ😻😻
御神木たちにもたくさん触れ🤲
いただける御利益はたくさんいただこうとするのが大人のお正月ですよね🎍
だって、気付いたらお年玉を渡す側なんだもん(泣)
近くに千本楠もあったので見て来ました〜
◻︎結び🍙
日置市の年越しも楽しかったなーと思えた元旦でした🫶
〆はなに
年中無休の
飲食店 💮
コメント