どーも、全力坊主です!
日置市をホームとするプロバレーボールチーム「フラーゴラッド鹿児島」。
通称「フラゴラ」は、日置市・鹿児島県民に熱烈に愛されています!
今回はフラゴラのホーム戦に対し、ひおきPR武将隊がどのような応援を行ったのかをレポートします!

日置市と言えば「戦国島津のまち」
戦国時代・・・
この言葉を聞くと、下剋上や弱肉強食という言葉が頭に浮かぶのではないでしょうか。
このような、強き者が生き残る時代において「最強」と囁かれている大名が
「島津」でございます。

この最強の魂を持つ薩摩隼人集団「フラーゴラッド鹿児島」のメンバーを激励すべく、練習会場にお邪魔してフルパワーで騒ぎまくった動画が以下でございます。
ホーム戦の告知なども併せてお送りしています!
そして、ホーム戦のコートチェンジの2分間に何をするべきか、絞り出した奥義が
「チェストコール」!
なのであります。
チェストの語源は諸説あるようなのですが、薩摩隼人が使う一撃必殺の剣術「示現流」の猿叫(えんきょう)といわれる
●甲高い叫び声「ちぇぇぇぇぇー!」に
●打ち込み時の「すとぉぉぉぉぉ!」
これを繋げて叫ぶと「チェスト!」になる。
本番の様子は以下の動画をご覧ください。
この「チェストコール」が意外と好評だったので、なんとフラゴラから「オープニングアクト」の依頼が武将隊に来た!
我々は、このフラゴラサイドの期待に400%で応えたいと、持ち時間5分ではありましたが
「敵中突破ライブ」を決行することにいたしました!
もう、武将隊員皆、目がバッキバキ。
まさに、敵中突破する際の薩摩隼人そのものであります。
その模様が以下の動画です。
2分45秒の「妙円寺詣りの歌:ひおきPR武将隊バージョン」をフルパワーで披露。
フラゴラの選手全員にこの想いは届いたと思います。
この日はフルセットの大接戦を勝利!
しびれましたー!

ここで、皆さんに耳より情報がございます!
なんと!試合会場に行けなくてもフラゴラを応援することが出来るんです!
だって、ライブ配信してますもの!
はいそれがこちら!
ライブ配信アプリ
Pococha(ポコチャ)
フラゴラは毎週水曜日、定時配信も実施!練習風景なども披露しています。
応援メッセージなども送れたりする面白いアプリなのでぜひダウロードし、ご利用くださいませ!

さらに、明日の夜20時から、我々ひおきと事務局とひおきPR武将隊がお送りする生配信番組「ひおきとTV生放送」にてフラゴラホーム戦を振り返るコーナーもお送りしますので、ぜひごらんくださいませー!
※初めてPococha(ポコチャ)のライブ配信もチャレンジしてみます!


日置市をホームとするプロバレーボールチーム「フラーゴラッド鹿児島」。
通称「フラゴラ」は、日置市・鹿児島県民に熱烈に愛されています!
今回はフラゴラのホーム戦に対し、ひおきPR武将隊がどのような応援を行ったのかをレポートします!

日置市と言えば「戦国島津のまち」
戦国時代・・・
この言葉を聞くと、下剋上や弱肉強食という言葉が頭に浮かぶのではないでしょうか。
このような、強き者が生き残る時代において「最強」と囁かれている大名が
「島津」でございます。

この最強の魂を持つ薩摩隼人集団「フラーゴラッド鹿児島」のメンバーを激励すべく、練習会場にお邪魔してフルパワーで騒ぎまくった動画が以下でございます。
ホーム戦の告知なども併せてお送りしています!
そして、ホーム戦のコートチェンジの2分間に何をするべきか、絞り出した奥義が
「チェストコール」!
なのであります。
チェストの語源は諸説あるようなのですが、薩摩隼人が使う一撃必殺の剣術「示現流」の猿叫(えんきょう)といわれる
●甲高い叫び声「ちぇぇぇぇぇー!」に
●打ち込み時の「すとぉぉぉぉぉ!」
これを繋げて叫ぶと「チェスト!」になる。
本番の様子は以下の動画をご覧ください。
この「チェストコール」が意外と好評だったので、なんとフラゴラから「オープニングアクト」の依頼が武将隊に来た!
我々は、このフラゴラサイドの期待に400%で応えたいと、持ち時間5分ではありましたが
「敵中突破ライブ」を決行することにいたしました!
もう、武将隊員皆、目がバッキバキ。
まさに、敵中突破する際の薩摩隼人そのものであります。
その模様が以下の動画です。
2分45秒の「妙円寺詣りの歌:ひおきPR武将隊バージョン」をフルパワーで披露。
フラゴラの選手全員にこの想いは届いたと思います。
この日はフルセットの大接戦を勝利!
しびれましたー!

ここで、皆さんに耳より情報がございます!
なんと!試合会場に行けなくてもフラゴラを応援することが出来るんです!
だって、ライブ配信してますもの!
はいそれがこちら!
ライブ配信アプリ
Pococha(ポコチャ)
フラゴラは毎週水曜日、定時配信も実施!練習風景なども披露しています。
応援メッセージなども送れたりする面白いアプリなのでぜひダウロードし、ご利用くださいませ!

さらに、明日の夜20時から、我々ひおきと事務局とひおきPR武将隊がお送りする生配信番組「ひおきとTV生放送」にてフラゴラホーム戦を振り返るコーナーもお送りしますので、ぜひごらんくださいませー!
※初めてPococha(ポコチャ)のライブ配信もチャレンジしてみます!


コメント