どーも、全力坊主です!

時は2024年末。どうしても会いたい人がいたのでこちら旧野首小学校「現:野首地区公民館」にやってきました!
IMG_3161
廃校リニューアル50選!文部科学省に選定されてますね

IMG_3162
門松がきれい

IMG_3163
こういうモニュメントは見ごたえありますね。私こういうのを見るの大好きです

IMG_3164
おー!二宮金次郎像!いい!

IMG_3165
私のお目当ての方は、この敷地奥にいらっしゃいます!


IMG_3166
ここ野首地区は、アートな地域なんです
アートなまちへと誘導したイベント「吹上ワンダーマップ」のメイン会場がここ野首地区公民館だったのであります
吹上ワンダーマップ


IMG_3167
こちらがお目当ての方のギャラリーであります!
写真右にある「黄色い表示物」に注目です!
そう!こちらのギャラリー
「まちのコイン:とっぱ」
のスポットさんなのであります!

IMG_3168
ギャラリーは「ふぉぉぉぉ!」と言いたくなるような異空間!
スンゴイ!スンゴイ!
これはアーティストですね!!

IMG_3172
今回のお目当てはこの方はこちら!
情熱家のカズヒロハカタさん!
吹上ワンダーマップの主催者です!
情熱がスンゴイ!

IMG_3178
20年活動を続けるって凄いですよね。
20年のハカタさんの活動や作品が凝縮されてる冊子。私持っております!


IMG_3182


「まちのコイン:とっぱ」のスポット紹介が上の画像です!
「カズヒロハカタアトリエギャラリー」

IMG_3169
ギャラリーでは、作品の販売を行っているのですが、なんと「とっぱ」でお得に購入ができるとのこと!
これはいいですね!

FullSizeRender
妻や子供達に「一年間のありがとう」をこめてプレゼントを買おうかなー

IMG_3181


見てください!300とっぱで300円引きになるそうです!
海洋ゴミをオシャレなイヤリングとして生まれ変わらせた逸品!これは喜ぶぞー

IMG_3171
2025年は巳年ですね!
なんと、画像にある「黄金の巳マフラー」も「500とっぱ」で500円引きに!
これは欲しい!とのことで思い切ってGET!

IMG_3180




IMG_3183

結構、「とっぱ」使っちゃいましたねー
とっぱは、有効期限が90日となっているので、チェックインやコイン拾い、お手伝いなどでコインを貯めたら、早めにご利用いただきたいと思います!

日置市を楽しみ尽くすためのゲームアプリ

「まちのコイン」!

ぜひダウンロードいただき、「日置・とっぱ」を選択し楽しんでいただきたいと思います!

ぜひぜひ!

IMG_9726
友だち追加