どーも、Yoshihisaです。
むしょーにお寿司が食べたい夜がある。
そんな時は東市来へGOだ!!

国道3号線はいちき串木野市方面へ。
ほぼ日置市の端まで行ったら見えてくるのが回転寿司 横綱だ。
もともと立って食べる寿司屋さんだったのが、回転寿司へとスタイルを変えたお店とのこと。
漁港に近いこの地域で、地元の人にも長く愛されているお寿司屋さんだ。

私はお寿司屋さんに行ったら必ずサーモンを頼む。
ってかサーモンしか頼まないといっても過言ではない。
写真は炙りトロサーモンマヨ。
サーモンとマヨの鉄板の組み合わせがふわっと握られたシャリにのり、口の中でふわっととろける味わいで絶妙だ。

さらに、炙りトロサーモン塩。
ほかにも炙りトロサーモン柚子、サーモン巻きと、サーモン尽くしを味わった。
しかし、正直なところサーモンばっかり食べると値段もかさむ。
そろそろ汁物でもたのんで落ち着こうかなと本日の汁物メニューに目を向けてみた。
すると気になるメニューがあったのだ。

旭日ガニの味噌汁
豪快なお椀にカニがズドンと放り込まれている。
こいつは豪勢なメニューではないか!

今が旬の旭日カニの風味を堪能しまくる。
かなり満足できる逸品だった。

ちなみに、うちの子が頼んでいたウインナーもなかなかの逸品。
ウインナーの存在感がハンパない。
子どももかなり満足したようだ。
海の幸が豊富な東市来で食べる寿司はかなり期待できるぞ。
まさに横綱級の味わいだった。
【回転寿司 横綱】

むしょーにお寿司が食べたい夜がある。
そんな時は東市来へGOだ!!

国道3号線はいちき串木野市方面へ。
ほぼ日置市の端まで行ったら見えてくるのが回転寿司 横綱だ。
もともと立って食べる寿司屋さんだったのが、回転寿司へとスタイルを変えたお店とのこと。
漁港に近いこの地域で、地元の人にも長く愛されているお寿司屋さんだ。

私はお寿司屋さんに行ったら必ずサーモンを頼む。
ってかサーモンしか頼まないといっても過言ではない。
写真は炙りトロサーモンマヨ。
サーモンとマヨの鉄板の組み合わせがふわっと握られたシャリにのり、口の中でふわっととろける味わいで絶妙だ。

さらに、炙りトロサーモン塩。
ほかにも炙りトロサーモン柚子、サーモン巻きと、サーモン尽くしを味わった。
しかし、正直なところサーモンばっかり食べると値段もかさむ。
そろそろ汁物でもたのんで落ち着こうかなと本日の汁物メニューに目を向けてみた。
すると気になるメニューがあったのだ。

旭日ガニの味噌汁
豪快なお椀にカニがズドンと放り込まれている。
こいつは豪勢なメニューではないか!

今が旬の旭日カニの風味を堪能しまくる。
かなり満足できる逸品だった。

ちなみに、うちの子が頼んでいたウインナーもなかなかの逸品。
ウインナーの存在感がハンパない。
子どももかなり満足したようだ。
海の幸が豊富な東市来で食べる寿司はかなり期待できるぞ。
まさに横綱級の味わいだった。
【回転寿司 横綱】

コメント