でぃやす! やぼちゃん! です!(!過多継続中)
まず初めに、本日は心の声は欠席です。
皆さん、ご存知ですか?
我らが日置市の象徴「フラーゴラッド鹿児島」があと2勝でVリーグWESTで優勝してしまう事を


そのリーグ最終戦はなんといちき串木野市のホーム戦なんです


3月22日(土)13:00
3月23日(日)12:00
Fアリーナいちき串木野
フラーゴラッド鹿児島vsアイシンティルマーレ碧南
チケット爆売れ中 残りわずか!
↓Pocochaでも生配信予定↓
これは歴史的決戦です。
これまでの戦いの経緯を簡単に説明しますと、
まず今シーズンからV2とV3の両リーグが統合されVリーグとなったんです。
Vリーグは西地区と東地区に分かれており、我らがフラゴラは西地区です。

当然半分は元V2のチームが入るのですから簡単にはいかんのです・・
あ、いかないのです。(今回は丁寧語と決めている)
フラゴラはリーグ開幕からエンジン全開でした。

しかし昨年のFアリーナいちき串木野で格上とされてきたクボタスピアーズに2連敗してしまいました。やはり強いのです元V2は。。。

でもでも、死闘とも言うべき大接戦の末の敗戦だったのです。
という事は実力はほぼ互角と言えたんです。
↓その時のクボタの強さがわかる動画↓
そして2025年の正月を迎えました。
それはどーでもいいだろ!
あーーー!心の声!! 何でいるんだよ!
心配になってだな、ボクがあんたを制御しなきゃ危険だからね
めちゃくちゃ丁寧にやってたんだからお前いらんよ。。。
いいから進めな
で、なんだったっけな・・・・
・・・
そうそう、年初の日置市のホームゲームから今も尚続く快進撃が始まったのさ。
現在17連勝中だっけ
そう!前シーズンもそうだったが2連敗してからのフラゴラの連勝具合がえげつないのよ。
フラゴラしか勝たん状態さ。

何なんだろうねこの強さ
そこからリーグ3位をキープし、他の強豪が徐々に落ち始めたんだよね。
そしてつい先日のリーグ1位のヴィアティン三重(この時点で1敗しかしていない)戦

三重を倒してもまだ2位止まりだが、三重はこの対フラゴラを終えれば全試合終える事になる状況。
逆にフラゴラが2連勝すれば残り2試合なんで優勝の可能性、カウントダウンが始まるのさ。
そんで始まったの?カウントダウン
三重に2連勝したんだよ! カウントダウンが始まったんだよとうとう!
で、最後の2戦がアイシン戦なんだね?

熱いじゃないか
これは西地区の話しだけど東地区はつおい?
アラレちゃん風に言ったな。。。
たぶんかなりつおいよ。現在1位の北海道YSは1敗で独走中だからね。
プレーオフトーナメントでもし対戦する事になって来シーズンワンランク上のSVリーグに行くのではという雰囲気のYSを破るような事があればいろんな事がひっくり返るだろう。
それが現実味を帯びている状況にワクワクが止まらんよ。
そろそろ時間です。
勝手に時間配分すんな
一つお伝えしたい事があって、フラゴラ全選手のキャッチコピーを作ったんで
これを定着させていこうと思う。
↓全選手キャッチコピー↓
すきだねぇ
とにかく、ちょっと気になった方は今週の最終戦は絶対に会場にお越し頂きたい。
一緒に歴史的場面に立ち会いましょう!
じゃなくって、みんなで碧いドラゴンを倒しましょう!
言い換えんでもええ
それと最後に!
時間時間
日置市本庁の下水丸が、
おいおい下水丸の名はフラゴラ界じゃ全然浸透してないんでヨロシク
もとい、爆音全力坊主発祥の「チェストコール」が今大流行大感染しているんだよ!

サーブ決めたら選手が輪になってチェスト―
Pococha配信ではファンがチェスト言いまくってる。
マジでやっちゃったなコレ
爆音全力坊主の影響が及びまくってる
ブレイクの予感
そう、2025年流行語大賞候補
↓最終告知動画 これを見れば当日10倍楽しめる↓
まず初めに、本日は心の声は欠席です。
皆さん、ご存知ですか?
我らが日置市の象徴「フラーゴラッド鹿児島」があと2勝でVリーグWESTで優勝してしまう事を



そのリーグ最終戦はなんといちき串木野市のホーム戦なんです



3月22日(土)13:00
3月23日(日)12:00
Fアリーナいちき串木野
フラーゴラッド鹿児島vsアイシンティルマーレ碧南
チケット爆売れ中 残りわずか!
↓Pocochaでも生配信予定↓
これは歴史的決戦です。
これまでの戦いの経緯を簡単に説明しますと、
まず今シーズンからV2とV3の両リーグが統合されVリーグとなったんです。
Vリーグは西地区と東地区に分かれており、我らがフラゴラは西地区です。

当然半分は元V2のチームが入るのですから簡単にはいかんのです・・
あ、いかないのです。(今回は丁寧語と決めている)
フラゴラはリーグ開幕からエンジン全開でした。

しかし昨年のFアリーナいちき串木野で格上とされてきたクボタスピアーズに2連敗してしまいました。やはり強いのです元V2は。。。

でもでも、死闘とも言うべき大接戦の末の敗戦だったのです。
という事は実力はほぼ互角と言えたんです。
↓その時のクボタの強さがわかる動画↓
そして2025年の正月を迎えました。
それはどーでもいいだろ!

あーーー!心の声!! 何でいるんだよ!
心配になってだな、ボクがあんたを制御しなきゃ危険だからね

めちゃくちゃ丁寧にやってたんだからお前いらんよ。。。
いいから進めな

で、なんだったっけな・・・・
・・・

そうそう、年初の日置市のホームゲームから今も尚続く快進撃が始まったのさ。
現在17連勝中だっけ
そう!前シーズンもそうだったが2連敗してからのフラゴラの連勝具合がえげつないのよ。
フラゴラしか勝たん状態さ。

何なんだろうねこの強さ

そこからリーグ3位をキープし、他の強豪が徐々に落ち始めたんだよね。
そしてつい先日のリーグ1位のヴィアティン三重(この時点で1敗しかしていない)戦

三重を倒してもまだ2位止まりだが、三重はこの対フラゴラを終えれば全試合終える事になる状況。
逆にフラゴラが2連勝すれば残り2試合なんで優勝の可能性、カウントダウンが始まるのさ。
そんで始まったの?カウントダウン
三重に2連勝したんだよ! カウントダウンが始まったんだよとうとう!
で、最後の2戦がアイシン戦なんだね?

熱いじゃないか

これは西地区の話しだけど東地区はつおい?
アラレちゃん風に言ったな。。。
たぶんかなりつおいよ。現在1位の北海道YSは1敗で独走中だからね。
プレーオフトーナメントでもし対戦する事になって来シーズンワンランク上のSVリーグに行くのではという雰囲気のYSを破るような事があればいろんな事がひっくり返るだろう。
それが現実味を帯びている状況にワクワクが止まらんよ。
そろそろ時間です。
勝手に時間配分すんな

一つお伝えしたい事があって、フラゴラ全選手のキャッチコピーを作ったんで
これを定着させていこうと思う。
↓全選手キャッチコピー↓
すきだねぇ

とにかく、ちょっと気になった方は今週の最終戦は絶対に会場にお越し頂きたい。
一緒に歴史的場面に立ち会いましょう!
じゃなくって、みんなで碧いドラゴンを倒しましょう!
言い換えんでもええ

それと最後に!
時間時間

日置市本庁の下水丸が、
おいおい下水丸の名はフラゴラ界じゃ全然浸透してないんでヨロシク

もとい、爆音全力坊主発祥の「チェストコール」が今大流行大感染しているんだよ!

サーブ決めたら選手が輪になってチェスト―

Pococha配信ではファンがチェスト言いまくってる。
マジでやっちゃったなコレ
爆音全力坊主の影響が及びまくってる

ブレイクの予感

そう、2025年流行語大賞候補

↓最終告知動画 これを見れば当日10倍楽しめる↓
コメント