どーも、Yoshihisaです。

今回は日置市を離れ、アミュ広場に行ってきました!!
IMG_4970
というのも、3月14日から16日までの3日間、ヤバいイベントが開催されていたからだ。
その名も、そばフェス
県内15店舗を有するそば茶屋吹上庵さんが、そばの一大イベントを開催したのだ。
全店舗それぞれが地域の特色を生かしたご当地メニューを販売し、投票によりグランプリを決めようという試み。
しかも、グランプリになったメニューは4月より全店舗で販売が開始されるという!!
これはもう行くっきゃない!!
FullSizeRender
メニューはすべて600円という手ごろな価格で販売している。

15店舗それぞれ行列ができている。
会場に来ている人たちは、どの列に並ぼうか迷っている中、私には2択しかなかった。
そう、伊集院店吹上店の列だ。
この2店舗を応援したい一心でこの催しに参加したのだ。
FullSizeRender
さっそくゲットしたのが吹上店のメニュー、
吹上名物しらすそばだ!!
吹上産のしらすにショウガや半熟卵がのっている。
見た目もインパクトある一品だ。
全体にシラスの風味が漂うなか、冷たいつゆにショウガの味がクセになる。

一気に食べ終えてしまった。
しかし、とーぜん一杯では終わらないのだ。
もう一杯を食べるため、もう一つの行列に並んだ。
FullSizeRender
そしてゲットしたのが伊集院店のメニュー、
伊集院塩こうじの鶏そばだ!!
塩こうじで鶏肉を焼いているという一品。
こちらは温かいおつゆでボリューミーだ。
IMG_4969
食べてみると、鶏肉が柔らかい!
塩こうじの効果は抜群だっ!!!
鶏肉が4~5枚入っていたのだが、2杯目に関わらずあっという間に完食してしまった。
FullSizeRender
投票ボードに張られたシールの数でグランプリが決まる。
まだイベントも序盤だったので結果はわからないが、各メニューの争いは熾烈を極めているようだ。

そして、結果は、、、
伊集院店3位!!
残念!!
全店で伊集院の味が食べれると思ったのに。
でも、今回エントリーしたメニューはそれぞれの店舗で食べれるらしいぞ。

しかし、楽しいイベントだった。
日置市の外から全力で日置市を応援できたぞ。
またの開催を心待ちにしています。


友だち追加