どーも、全力坊主です!
今年度始まった「まちのコイン:とっぱ」
この周知を目的とした「とっぱ特製バッグ」を先日リリースしておりました

とっぱのカワイイアイコンは
「島津義弘公騎馬像」と吹上浜に沈む「夕日」という日置市を象徴するものを組み合わせたもの。島津の旗もある「まさに日置」というバッグが完成したのであります!

なかなかオシャレですねー
このバッグは、とっぱでGETすることができます!1080とっぱ!
1080(とっぱ)というこだわりよう。

GETできる場所は、
・日置市観光案内所
と
・ネオのば(日日nova)

↑まちのコインアプリの観光案内所でのサービスの紹介

↑まちのコインアプリの日日novaでのサービスの紹介

今回、「とっぱ特製バッグ」をゲットした方に話を聞きました!
「凄く可愛いですよねー。ちょうどいいサイズ感なので、おでかけ時のちょっとした入れ物として活用したり、買い物時のエコバッグとして活用しています。」とのこと。
ぜひ、1080とっぱ集めていただき、日置市観光案内所かネオのば(日日nova)にて、バッグをゲットしてくださいませー

今年度始まった「まちのコイン:とっぱ」
この周知を目的とした「とっぱ特製バッグ」を先日リリースしておりました

とっぱのカワイイアイコンは
「島津義弘公騎馬像」と吹上浜に沈む「夕日」という日置市を象徴するものを組み合わせたもの。島津の旗もある「まさに日置」というバッグが完成したのであります!

なかなかオシャレですねー
このバッグは、とっぱでGETすることができます!1080とっぱ!
1080(とっぱ)というこだわりよう。

GETできる場所は、
・日置市観光案内所
と
・ネオのば(日日nova)

↑まちのコインアプリの観光案内所でのサービスの紹介

↑まちのコインアプリの日日novaでのサービスの紹介

今回、「とっぱ特製バッグ」をゲットした方に話を聞きました!
「凄く可愛いですよねー。ちょうどいいサイズ感なので、おでかけ時のちょっとした入れ物として活用したり、買い物時のエコバッグとして活用しています。」とのこと。
ぜひ、1080とっぱ集めていただき、日置市観光案内所かネオのば(日日nova)にて、バッグをゲットしてくださいませー

コメント