どーも、全力坊主です!

日置市を代表する幕末明治維新の偉人と言えば
「小松帯刀」公です!
IMG_3270
私も愛読している漫画「だんドーン」にも登場します!

IMG_3268
↑こちらが「だんドーン」に登場する「小松帯刀公」めっちゃカッコいいですねー

FullSizeRender
だんドーン!オススメです。
めっちゃ面白いっス!

今年の2月9日、小松帯刀公が眠る場所「園林寺(おんりんじ)跡」を、3D空間のDIYイベントで作ろうという企画を実施!

鹿児島では珍しい「積雪」による延期を経ての今回の実施でありました。


そして・・・
「園林寺跡」完成しました!
FullSizeRender
↑ネオ日置特設ページにて紹介がスタート!

FullSizeRender
この「空間に行く」をタップすると、ネオ日置の園林寺跡へ行けるのです!


FullSizeRender
さっそく私全力坊主もスマホで行ってみることに!


FullSizeRender
降り立つと、目の前に「まちのコイン:とっぱ」のチェックインの看板が!
看板をタップすると


IMG_3975
ワオ!50とっぱゲット!
やったー♪

FullSizeRender
園林寺跡の入口付近にある破壊された仁王像がお出迎え。薩摩の廃仏毀釈の激しさが伝わってきます。

FullSizeRender
本当、雰囲気が伝わってきますねー。
リアルに再現されてます!

FullSizeRender
いよいよ見えてきましたよー

FullSizeRender
ありました!!小松帯刀公のお墓

FullSizeRender
立派なお墓です。
しっかりお参りさせていただきました。
これからも「だんドーン」読みながら応援させていただきます!


全国の「だんドーン」ファンのみなさん!
ネオ日置の園林寺後に来て、小松帯刀公のお墓参りをしてみませんか?





友だち追加