どーも、Yoshihisaです。
最近日置市に気になるお店ができた。
それが、

菊ちゃんの毎日たまごだ!!
なんだこのお店は?!
たまごのお店なのはわかる。逆にこの店名でたまごが売ってないわけがない。
さては卵料理のお店なのか?!
親子丼?オムライス?
いつの間にかできていたこのお店に、何の前情報もないまま中に入ってみた。

お店の中には店員さんの姿はない。
代わりに自動販売機がずらりと並んでいる。
なんかコインランドリーのような雰囲気。
どうやら飲食店ではないようだ。
とすると、自動販売機で売られているのは当然、、、

たまごだ!!
オールたまごの自動販売機だった。
毎朝生みたてのたまごが届けられているらしい。
24時間365日たまごを買うことができる。
まさに毎日たまごなのだ!!

以前からブログで言っているが、朝食は米派の私には嬉しいサービスだ。
何故なら毎朝新鮮なたまごでTKG(たまごかけご飯)を食べることができるからだ。
ちなみに、自動販売機の一画では「たまごかけご飯専用の醤油」も売られていた。
こいつは日置市の朝食に革命が起こるかもしれないぞ!

最近日置市に気になるお店ができた。
それが、

菊ちゃんの毎日たまごだ!!
なんだこのお店は?!
たまごのお店なのはわかる。逆にこの店名でたまごが売ってないわけがない。
さては卵料理のお店なのか?!
親子丼?オムライス?
いつの間にかできていたこのお店に、何の前情報もないまま中に入ってみた。

お店の中には店員さんの姿はない。
代わりに自動販売機がずらりと並んでいる。
なんかコインランドリーのような雰囲気。
どうやら飲食店ではないようだ。
とすると、自動販売機で売られているのは当然、、、

たまごだ!!
オールたまごの自動販売機だった。
毎朝生みたてのたまごが届けられているらしい。
24時間365日たまごを買うことができる。
まさに毎日たまごなのだ!!

以前からブログで言っているが、朝食は米派の私には嬉しいサービスだ。
何故なら毎朝新鮮なたまごでTKG(たまごかけご飯)を食べることができるからだ。
ちなみに、自動販売機の一画では「たまごかけご飯専用の醤油」も売られていた。
こいつは日置市の朝食に革命が起こるかもしれないぞ!

コメント