どーも、全力坊主です!

日置市ゆかりの戦国武将「島津豊久」。
近年では、漫画「ドリフターズ」の主人公として描かれ、かなりの人気者になっております。

2023年には日置市でコラボイベントを実施!
多くの方に「原画展」や「敵中突破フォトラリー」を楽しんでいただきました。
IMG_8717



■「ドリフターズ」とは?
日置市ゆかりの武将「島津豊久」が主人公の漫画で、少年画報社「月刊ヤングキングアワーズ」にて連載中の人気作品であります。
戦国島津に関心を持つキッカケになった方も多い本作品。
作者は平野耕太先生。
本当に感謝であります!


そんな日置市には、島津豊久の甲冑が中央公民館に飾ってあります↓
IMG_8738

この島津豊久公の甲冑!
なんと!東京で見ることができるのです!

それはコチラ!

IMG_4047


「平野耕太★大博覧會」!!


めちゃくちゃ行きたいぃぃぃ!!
こんな楽しそうなイベントに日置市の豊久甲冑も展示してあるのです。
ぜひご覧いただきたいと思います。

最後にお墓参りのご提案です!
本市はメタバースを活用したまちづくり「ネオ日置計画」を進めており、なんと豊久公の墓所である「天昌寺跡」も再現しております。
ぜひ島津豊久公のお墓参りをしていただきたいなと思います。
もちろん無料ですし、スマホでもパソコンでもVR機器でも利用可能。
以下のリンクからそのまま空間に行くことができます!

ぜひ!ぜひ!