こんにちは、ピィです。
とある金曜日の日置市役所前。
お昼に新しいキッチンカーが来ていると聞き、先輩と行ってみました★

市役所の正面入り口に行くと、水色のかわいいクルマが止まってました。青空に映えます!
到着したのは12:20ぐらいだったのですが、人がたくさん!
キッチンカーの「triangle(トライアングル)」です!

「triangle(トライアングル)」は、
手作りお弁当と米粉のおやつを販売するキッチンカーです。
見えにくい写真ですが、メニューです↓

今回は、お昼ご飯を食べた後だったので、私の目的はスイーツです!
スイーツのメニューがこちら↓

スイーツは「米粉チュロス」「ジェラート」「ジェラートチュロス」があり、
味は、チュロスは5種類、ジェラートは3種類あります!
ジェラートチュロスは、チュロスとジェラートの両方を楽しむことができ、
それぞれ好きな味を選ぶことができます。
組み合わせは15通り!
今回は、「ジェラートチュロス」を食べることに!
王道に「シュガーの米粉チュロス」と「ミルクのジェラート」をチョイスしました★
それがこちら。
ジェラートチュロス(シュガーチュロス&ミルクジェラート)

先輩が写真撮影に協力してくれました!
(感謝! 私のカメラセンスがなくて申し訳ない。)
カップの中には、ジェラート、生クリーム、ミニチュロスが2本入ってます!

ジェラートが溶ける前にと、慌てて撮影した写真。
カップの中がわかりますか?
ジェラートの上にクリームがトッピングされています。
(ミルクジェラートなので、クリームとの違いがわかりにくいですが)
チュロスは外がザクザク、シュガーの甘みがやさしい!
米粉でこんなにザクザクになるんですね!
2本も入っていて贅沢です!!
ジェラートはミルク感でいっぱい!
濃厚だけど後味はさっぱりしていて、
暑い時でも食べたくなるミルクです!
そしてこのジェラート、伊集院町飯牟礼にある「ジェラート工房pace(パーチェ)」のだそう!
パーチェのジェラートは、牧場『内ファーム』搾られた新鮮な生乳と、
地元でとれる素材をぜいたくに使っている牧場しぼりの極上ジェラートです!
そりゃおいしいはずです!
チュロス(揚げ物スイーツ)と冷たいジェラートを交互に食べられる贅沢なスイーツで、
1週間のご褒美になりました★
先輩がごちそうしてくださいました!
ありがとうございました(大感謝!)
triangle(トライアングル)
●R7.6月から、金曜日は日置市役所でキッチンカーをしています。
●伊集院にあるベーグル屋さん(bagel+)のオープンする日は、
bagel+内で「米粉シフォンケーキ」を間借り販売しています。
●R7.7月には伊集院のお隣、鹿児島市石谷町(松元地域)に、お店をオープンするんだそう。
詳しくはInstagramをチェックです!
ジェラート工房pace
〔パーチェ関連記事〕
Yoshihisaさん
とまらぬ天パさん
とある金曜日の日置市役所前。
お昼に新しいキッチンカーが来ていると聞き、先輩と行ってみました★

市役所の正面入り口に行くと、水色のかわいいクルマが止まってました。青空に映えます!
到着したのは12:20ぐらいだったのですが、人がたくさん!
キッチンカーの「triangle(トライアングル)」です!

「triangle(トライアングル)」は、
手作りお弁当と米粉のおやつを販売するキッチンカーです。
見えにくい写真ですが、メニューです↓

今回は、お昼ご飯を食べた後だったので、私の目的はスイーツです!
スイーツのメニューがこちら↓

スイーツは「米粉チュロス」「ジェラート」「ジェラートチュロス」があり、
味は、チュロスは5種類、ジェラートは3種類あります!
ジェラートチュロスは、チュロスとジェラートの両方を楽しむことができ、
それぞれ好きな味を選ぶことができます。
組み合わせは15通り!
今回は、「ジェラートチュロス」を食べることに!
王道に「シュガーの米粉チュロス」と「ミルクのジェラート」をチョイスしました★
それがこちら。
ジェラートチュロス(シュガーチュロス&ミルクジェラート)

先輩が写真撮影に協力してくれました!
(感謝! 私のカメラセンスがなくて申し訳ない。)
カップの中には、ジェラート、生クリーム、ミニチュロスが2本入ってます!

ジェラートが溶ける前にと、慌てて撮影した写真。
カップの中がわかりますか?
ジェラートの上にクリームがトッピングされています。
(ミルクジェラートなので、クリームとの違いがわかりにくいですが)
チュロスは外がザクザク、シュガーの甘みがやさしい!
米粉でこんなにザクザクになるんですね!
2本も入っていて贅沢です!!
ジェラートはミルク感でいっぱい!
濃厚だけど後味はさっぱりしていて、
暑い時でも食べたくなるミルクです!
そしてこのジェラート、伊集院町飯牟礼にある「ジェラート工房pace(パーチェ)」のだそう!
パーチェのジェラートは、牧場『内ファーム』搾られた新鮮な生乳と、
地元でとれる素材をぜいたくに使っている牧場しぼりの極上ジェラートです!
そりゃおいしいはずです!
チュロス(揚げ物スイーツ)と冷たいジェラートを交互に食べられる贅沢なスイーツで、
1週間のご褒美になりました★
先輩がごちそうしてくださいました!
ありがとうございました(大感謝!)
triangle(トライアングル)
●R7.6月から、金曜日は日置市役所でキッチンカーをしています。
●伊集院にあるベーグル屋さん(bagel+)のオープンする日は、
bagel+内で「米粉シフォンケーキ」を間借り販売しています。
●R7.7月には伊集院のお隣、鹿児島市石谷町(松元地域)に、お店をオープンするんだそう。
詳しくはInstagramをチェックです!
ジェラート工房pace
〔パーチェ関連記事〕
Yoshihisaさん
とまらぬ天パさん
コメント