おっす!広報支援隊員1号のまつモンです。
3か月ぶりの探検隊通信をお届けしますよー。
前回の探検隊通信から更新が遅くなり申し訳ございません。
その間何をしていたかと言うと、、、
そうです!
第3次日置市総合計画の作成を進めていました!!
そして!!!
やっと総合計画の案を皆さまに公開できる日が来ました!!!!

今回の第3次日置市総合計画はこれまでの総合計画よりも多くの皆さまに読みやすいよう、イラストだけではなくマンガも取り入れながら作成しています。

昨年のひおき未来探検隊(まるひ)の活動開始から約1年、、、
やっとここまできました。
これまでの活動は過去の探検隊通信をご覧ください。
これまでご協力をいただきました多くの皆さまにこの場を借りてお礼申し上げます。
本当にありがとうございます。
6月6日には外部委員で構成される総合計画審議会に総合計画案の諮問を行いました。

↑市長から総合計画審議会の会長へ諮問書を手渡ししている写真
総合計画審議会で計画案の説明を行い、委員からいただいたご意見をもとに修正を加えて公開できる計画案に仕上げました。
現在はこの計画案に対して6月26日(木)から7月25日(金)の期間でパブリックコメントを実施し、計画案に対するご意見を募集しています!
日置市役所本庁、各支所や市内26か所の地区公民館に計画案と意見提出用紙を設置し、閲覧と意見を提出できるようにしています。

↑本庁舎では企画課のカウンターにパブリックコメントのコーナーを設置しました。
また、市のホームページでもデータで計画案を閲覧できます。
インターネットから提出できる意見提出フォームも作成していますので、市のホームページを是非ご覧ください。
いただいたご意見は総合計画審議会でも報告し、計画案への反映を審議していきます。
今回のパブリックコメントで多くの皆さまからのご意見をお待ちしています。
読んだ感想や将来を想像したことなど、何でも気軽にコメントしてみてください。
よろしくお願いします。
今回の探検隊通信はここまで。
次回をお楽しみに!!
コメント