(初めて記事を投稿してからもう1ヵ月以上経っているとは…)どうもお久しぶりです!廃校活用のやまちゃんです! 今日もお話しするのはもちろん旧日吉小学校の件なのですが、「この人何やってるんだっけ…?」というそこのあなた!ぜひぜひ前回の記事もご覧ください。 ん?記 ...
ひお吉くん、かめの親子発見!?癒しの空間「ひよし図書館」を紹介します!
ひお吉くんと写っているのは、器用にわらで編まれた「かめの親子」。なんだか嬉しそうなひお吉くんに見えますが、一体ここはどこ?なんと!!日吉町初エレベーターで(日吉町にはじめてできたエレベーターだそうです。)日吉支所の2階へ来たら、そこには、ひっそり佇む「ひよ ...
みなさんにお願い!ごみを分けよう・減らそう ~クリーン・リサイクルセンターに潜入だ!パート⑤~
こんにちは、オカピです。クリーン・リサイクルセンター潜入リポートも今回で最終回。ーーークリーン・リサイクルセンター潜入の様子は、5つのパートに分けてご報告していきます。パート① 家庭ごみって、どうなってるの?パート② 可燃ごみのゆくえ パート③ 資源ごみの ...
不燃ごみ・その他のごみのゆくえ ~クリーン・リサイクルセンターに潜入だ!パート④~
こんにちは、オカピです。引き続き、クリーン・リサイクルセンター潜入の報告ですよ!ーーークリーン・リサイクルセンター潜入の様子は、5つのパートに分けてご報告していきます。パート① 家庭ごみって、どうなってるの? パート② 可燃ごみのゆくえ パート③ 資源ごみ ...
美山プライド ~台風にやられた綺麗な竹林を取り戻したる~
ど~も、大変ご無沙汰しておりました。みやまと。です^^9月19日に鹿児島県に上陸した台風はすごかったですね。私達の住む美山でも例外なく木々が倒れて、道路をふさいだり、看板が折れたり、町中にある竹垣が倒れたり、5年もかけて綺麗に整備した竹林が見るも無惨な姿にな ...
資源ごみのゆくえ ~クリーン・リサイクルセンターに潜入だ!パート③~
こんにちは、オカピです。前々回・前回に引き続き、クリーン・リサイクルセンター潜入の報告ですよ!ーーークリーン・リサイクルセンター潜入の様子は、5つのパートに分けてご報告していきます。パート① 家庭ごみって、どうなってるの?パート② 可燃ごみのゆくえ パート ...
ひおき暮らしドーデショー①~岩元さんヤギ飼いペーターを目指す~
どーも、全力坊主です!今回、新たなひおきとブログのシリーズをスタートさせます!その名も「ひおき暮らしドーデショー」日置市に移住された方を紹介する本企画。記念すべき第1回目は、鹿児島市から移住してこられた岩元洋一さんにスポットを当てます!2019年に日置市に移 ...
可燃ごみのゆくえ ~クリーン・リサイクルセンターに潜入だ!パート②~
こんにちは。オカピです。前回に続いて、クリーン・リサイクルセンターの潜入リポートをしていきますよ!ーーークリーン・リサイクルセンター潜入の様子は、5つのパートに分けてご報告していきます。パート① 家庭ごみって、どうなってるの? パート② 可燃ごみのゆくえ ...
家庭ごみって、どうなってるの? ~クリーン・リサイクルセンターに潜入だ!パート①~
こんにちは。プラスチックの人・オカピです。プラスチックごみに関わるものとして、行っておきたい場所…それは、ごみ処理施設!私たちの家から出るごみがどのように処理されていくのか、どのくらい知っていますか?正直なところ、私は全然想像がつきませんでした…。という ...
人気記事ランキング
ひおきとをフォローする!