せっぺとべお です。 秋分の日=彼岸ですね。 自然は季節を知っているのですね。そう、あちこちで、ヒガンバナが咲いてきましたね。 なんで、田んぼの土手にあるかというと、球根には毒があるので、モグラ対策になるからだそうです。(信じるか信じないかは貴方次第 ...
中秋の名月を愛でる。 よし、十五夜飾りの萩、栗、薄は、探そう。
せっぺとべおです。中秋の名月、旧暦の8月15日は、月を愛でるのは、色々な形でやっていると思いますが、最近まで、地域の子ども達が、十五夜飾りを取ってきて、地域の家々に持ってきてましたね。当然、飾り代を渡して、それで十五夜行事の景品を買ってましたね。配らなければ ...
気の向くままに、おっさんがチャリで国道270号を南下!
こんばんは!よかにせライダー(腰痛もち)です。台風が何事もなくて良かったですねー台風一過の今日は良か天気になりました。というところで、東市来から吹上まで走ってみました。遠見番山!江口浜波が良いのでしょうか、サーファーがたくさんいらっしゃいました。小鶴農園 ...
日置市発のチーズケーキ屋「enne」が日置市にUターン出店決定!
どーも!"とまらぬ天パ"です!朗報です!鹿児島県下でも有名なチーズケーキ屋「enne」が日置市に帰ってきます!いぇーい!!!このお店は当初3坪からスタートし、現在は鹿児島市東開町にある「com store.」の中にあります!オシャレな空間に構えるチーズケーキ屋。この言葉だ ...
竹灯籠物語②〜要するにローマは一日にしてならずということを私は言いたい〜
タイトルで30数文字を用いるのは逆に難しい、いえいえこちらの話です。そして私は“Yoshihisa”です。以前お話しした竹灯籠による伊集院駅のライトアップ。その製作に向けて着々と準備は進んでいます。前回は竹の洗浄、そして今回はその竹をよりいっそう彩るための穴あけ作業 ...
みなさん台風14号の影響はどうでしたか?
おはようございます。よかにせライダー(腰痛もち)です。台風も無事通り過ぎてホッとしていますが、心配なのは若干ですが風が強かった気がして、その影響で米が寝てないか(倒れてないか)心配でした。今朝の見回りではちょっとだけ寝てましたが、これくらいは根性で起きて ...
日吉の自然を喰う 川編(筒を浸けると何か捕れると信じている。)
せっぺとべおです。川には、色んな生き物がいます。これは、海のアナゴとかに使う筒だけど、川で使ってみましょう。 中に、ミミズをネットにいれて、川にドボン! →直ぐに引き上げて、何か入る訳ではありません。 夕方ドボン→翌夕方引き上げる→何もいない→またドボン ...
運動好きのおっさんがチャリで日置市を走り回って まちの魅力をお届け!
はじめまして!「よかにせライダー(腰痛持ち)」です! 新型コロナウイルス感染症の収束が見えない中で、イベントもほとんど中止を余儀なくされ日置市のPRどころか何も出来ない日々が続いています。そのような中で日置市の関係人口を増やしていこうという新しい取り組み ...
【自己紹介】異世界転生!まつぶしまん!
皆さま初めまして!あまりにも似ていることから、現代に転生した「かつぶしまん」と呼ばれている「まつぶしまん(愛称:まつぶし)」です。以後お見知りおきをお願いします。皆さまとの大切な大切なファーストコンタクトということで、本日は私の事を軽くご紹介させていただけ ...
人気記事ランキング
ひおきとをフォローする!