毎月わたしは、ななちゃんから吉村珈琲のドリップコーヒーを買う。(アリスのあの人に見える看板)ななちゃんは職場の後輩で、ここで働く前に、吉村珈琲でバイトをしていて「今もしょっちゅう通ってるから」といつも持ってきてくれる。このドリップ、ともかく香りがすごい。袋 ...
日吉の自然を喰う 山編2022 駒打ち開始
せっぺとべお です。さて、シイタケのホダ木を100cmの長さに切って、1ヶ月経ちましたので、いい感じに乾燥してきました。 次は駒打ち(シイタケ菌)です。ドリルで穴をあけて、駒をin子どもは、目がいいので、穴にジャンジャン入れていきます。 ↓は職人です。トンカチで ...
ええっ!!!花?!ひお吉くん取材に行ってみたぞ!!
11月下旬、草刈り機の音が遠くから響く、15時過ぎの図書館。こんにちは!ひよし図書館ぴよまる’です。今回は、読書ボランティアの方へ、ひお吉くん取材!毎月第2土曜日 14時30分から15時まで、ひよし図書館の隣 日吉中央公民館 和室 で「ひよしひまわりおはなし会」が ...
ちはやぶる~旅するひお吉くん~
ちはやぶる 神代もきかず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとはそんな古い歌が心に浮かびます。寒さが身に染みる季節となってまいりました。深まる秋、皆さん体調など崩されていませんか?冒頭の歌を聞いて、失恋した相撲取りのことを思い浮かべた人がいるかもしれま ...
ひおきと仕事図鑑 No.4 株式会社エフエーさん
こんにちは、プラスチックの人・オカピです。最近は気温も下がり、過ごしやすい日々が続いていますね。新米、お芋、サンマ、松茸…秋の食材が皆さんの食卓に秋の香りを運んでいるのではないでしょうか?そんな秋のある日に、オカピが向かったのは…機械のニオイのするところ ...
ひおきと仕事図鑑 No.3 株式会社しまうまプリントラボさん
こんにちは、プラスチックの人・オカピです。 みなさん、オカピという動物を知っていますか? わたしじゃなくて…わたしも動物ですが… オカピは、こんな動物です。wikipediaよりBy Raul654 - Own work, CC BY-SA 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=476 ...
ワインレッドの心ゆさぶるあの色は、あま〜い合図。喰うべし。
せっぺとべお です。秋の自然界は、味覚の宝庫です。では、デザート?スイーツ?を取りにでかけましょう。 ありました! ワインレッドのアレが…。見えづらいですね。いい感じで取れました。そう、ウンベです。正式には、ムベですが、鹿児島では、ウンベです。 アケビとも ...
キュートなキッチンカーのハンバーガー!ひおき案内vol.9
こんにちは!新米日置市民の吉永志帆です。キッチンカーってすごくワクワクしませんか?日置市内のイベントに多数出店されているハンバーガーのお店に行ってきました!キュートなキッチンカーがお出迎え「C'z kitchen」さん!今回はご自宅にある店舗へお邪魔しました。平日は ...
この秋大注目の企画「LOOP!鹿児島ひおき旅」。赤いえんとつの家もエントリー!DIYで生まれ変わった空間を落語や音楽で堪能だぁぁぁ!!
どーも!全力坊主です!秋の日置市は、すんごくにぎやか!この企画はマジで見逃せませんよぉ!!!10月29日(土)~11月6日(日)の企画「LOOP!鹿児島ひおき旅」 楽しいがグルグル…そう!!日置市をグルグルするチャンスなんです!!なんと期間中、100円で周遊バス乗り放 ...
人気記事ランキング
ひおきとをフォローする!