今世間では日曜ドラマ「VIVANT」が話題となっています。謎が謎を呼ぶ展開。しかし、私にはもっと気になる謎があった。それが、てしぽよ&ひおちゅーんなのだ! 前回の記事でサックっと紹介した「てしぽよ」と「ひおちゅーん」。しかし、これはサックっと流していいキャラクタ ...
日頃の感謝を奉仕作業で!「ひおきPR武将隊」の有志4人でやりましたゾ!
どーも、全力坊主です!旧暦の9月15日は関ヶ原の戦いが起こった日です。島津義弘公と豊久公が島津の退き口を開始した日でもあるのですが、この日にちなみ、令和5年の9月15日に島津義弘公と豊久公ゆかりの名所をインターネット上(メタバース上)に作り上げる「第2回名所 ...
【日置市とのド太い絆】北海道弟子屈町に行ってきたぞ!!!
弟子屈皆さん、何て読むか分かりますか?でしくつ違います!!ひおきとを愛読いただいている皆さんには、今回これだけは覚えていただきたい。この読み方はてしかが!!北海道にあるサイコーにアツいまち北海道弟子屈町をラーニングだ!!!このキャラクターに、まず心を撃ち ...
【原木しいたけ栽培】さぁて、趣味を満喫するには、準備から始めましょう。
せっぺとべお です。みなさん、趣味を持ってますか? いやいや、趣味じゃとどまらないよ。生き甲斐、趣味を超えて職人となっている人もいるかとおもいますが…。私にも趣味があり、シーズンに突入するので、準備を始めましょう。何なのか、わかりますかね。もう一枚。そう ...
【日吉町:ひよし食堂】第2弾 冷やしラーメンの食レポできるかな⁉ひお吉くん
こんにちは!ぴよまる’です。第2弾!!ひよし食堂夏季限定「冷しラーメン」食レポは、ひお吉くんです!「冷しラーメン」さわやかさを感じます!かつお節(鹿児島産)と数種類の煮干し(国産)を使った香りと旨味スープ(メニューに書いてあります)、冷たくてうまい!!数 ...
オリーブが実って来ました、さあ、収穫だぁ~!!!
せっぺとべお です。日置市では、新しい農産物を探るべく、価値が高まってきている、オリーブを植えて、10年となりました。今年も実がなってますよ。では、収穫のシーズン到来、いゃ〜たまんないね。今回は、オイル用でなく、新漬け用を取ります。なってますね。オリーブと ...
広報ひおきで特集されたゾ!WEB戦略を練りに練って、どこに向かうのか???必見です!
どーも、全力坊主です!今回は「令和5年度のひおきとプロジェクトは何に力をいれているのか?」について触れたいと思います。ブログ記事を毎日投稿している「ウェブメディア:ひおきと」は、令和3年10月21日にリリース。同日、プロジェクトの成功祈願を徳重神社と妙円寺で ...
新しい朝が来た。 希望の朝だ。… これは、夏休みの早起きの魔法の言葉。
せっぺとべお です。「新しい朝が来た、き希望の朝だ……それ、1.2.3」 ほぼ、これを聞いたら、何のことかわかりますよね。そう、ラジオ体操です。夏休みになると、早起きして、公民館に行ってましたぁ。最近は、少子化の波で集まる人数も少なくなったり、子供会でする ...
伊集院町台湾料理「金都」のランチで酢豚と台湾ラーメン堪能したゾ!
どーも、全力坊主です!今回は伊集院にあります「台湾料理・金都」に行ってきましたー!このお店はガッツリ中華を行きたい時にオススメ!この看板。中華が食えるっていうメッセージがビンビン伝わってきます!かつて洋食屋さんがあった建物なんですが、何回か食べにきてるう ...
人気記事ランキング
ひおきとをフォローする!