どーも!全力坊主です!日置市のちょうど中央に位置する日吉町。のどかな田園風景が広がる美しい場所であります。そんな日吉町にあるお試し住宅カメハウス「赤いえんとつの家」 ここで毎月開催されているのが赤いえんとつイチの日というイベント! 毎月第1日曜日に開催して ...
せっぺとべは、結構手作業→カマ踊りの柄を作りましょう。
せっぺとべお です。そう、私のブロガーネームの由来になっている。あの伝説の唯一無二のお祭り、「せっぺとべ」に関わる作業を伝えます。せっぺとべとはなんぞや?は、↓↓を見てください。 各地域から八幡神社に奉納に来ますが、子ども達の踊りを奉納することになります。 ...
唯一無二のお祭り「せっぺとべ」が4年ぶりに始まります。
せっぺとべお です。そう、私のブロガーネームの由来になっている。あの伝説の唯一無二のお祭り、「せっぺとべ」が、6/4に開催されます。なにせ、4年ぶりなので、準備が大変です。今年は、当日までのやる事をアップしていきま〜す。せっぺとべとはなんぞや?は、↓↓を見て ...
【伊集院町むかえ食堂・食レポ】薩摩隼人のランチの味方!日替わり弁当に夢中っス!
どーも!”とまらぬ天パ”です今日は、僕の胃袋を支えてくれる最強のランチをご紹介します!そのお店は日置市伊集院町にある「むかえ食堂」です!このお店は、日置市民であれば知らない人はいないほどの名店でございます。では早速ご紹介します!ドン!おっと。お伝えし忘れ ...
【東市来町イチゴのスイーツ・食レポ】インスタグラマーの皆様、めちゃ映えですよ!
こんにちは!やぼちゃん!です!(←やっぱビックリマークややこし~。どーにかならんもんかね。)車で通る度に視界を支配する赤いやつ。映えまくってるスィーツ店に凸りましたよとうとう。東市来町長里のTUBU-ICHIGO KAWABATA・FARM タルト系スィーツ店よくもスィーツに振 ...
日置市にやって来ました。さて、お土産は何を買う?
日置市にやって来ました。さて、お土産は何を買う?そんなときは、、、日置市観光協会だーー!!! 一歩足を踏み入れると、そこは日置市の魅力が盛りだくさん!!その中の一つをピックアップだー!!今回取り上げるのは島津あめ四兄弟島津家の吉兆と言われる島津雨雨が降ると ...
【竹灯籠プロジェクト①】ジェイソンひお吉爆誕!!!
14日の日曜日。しかも、母の日。そんなハッピーな日に悪魔が誕生しました。その名もジェイソンひお吉!!!笑っています!チェーンソーを握りしめ、ひお吉くんが笑っています!!!さて、今回ひお吉くんが切り刻むのは…竹だ!!!この日は竹灯籠の準備のため、竹を切り出し ...
自然の恵みに感謝。フルーツが、色づいてきましたね。
せっぺとべお です。5月になると、タラの芽やタケノコも終わってきますが、天然フルーツがチラホラ、色づいて来ますね。ほ~ら、ありました。野イチゴが、赤くなってますね。中を割って、虫とかいないか確認して、食べると、優しい甘さだね。たくさん採ろうと思ったけど、袋 ...
日置市の図書館だったら読みたい本きっと見つかるゾ!図書館長!どちらへ?!
こんにちは!ぴよまる’です。今日はどんより曇り空。風の動きで雲も波打ち、うっすらと佇んた「金峰山」。図書館長、どちらへ?本と台車が積んでありますが。ここでクイズ日吉町在住の方が、ふきあげ図書館にある本を借りたい場合(ひよし図書館にない本)どうする?「ふき ...
人気記事ランキング
ひおきとをフォローする!