どーも、Yoshihisaです。今回は狐火ハウスのお知らせです。お試し住宅「狐火ハウス」は1月3日まで休館いたします。合計139泊、延べ119人。今年1年もたくさんの方が宿泊されました。また来年もたくさんのご愛顧のほどよろしくお願いいたします。令和7年も、狐火ハウスに、 ...
どんだけ遠くにいても日置市の神社にお詣りにいけますゾ!ネオ日置の注目スポットを紹介だ!
どーも、全力坊主です!2024年も「ひおきと」ブログを多くの方にご覧いただきました!感謝、感謝でございます。1年本当にありがとうございました!さて、今回は、インターネット上に存在する「もうひとつの日置→ネオ日置」(メタバースを活用したプロジェクト)のオススメ ...
名所「黒川洞穴」が完成!縄文人の息吹をネオ日置(仮想空間)で感じられるぞー!
どーも、全力坊主です!2024年12月26日に完成しリリースしたネオ日置の名所空間をご紹介します!今回完成したのはココ!「黒川洞穴」! 吹上の坊野にあるパワースポット!縄文時代のパワーに触れることができる人気スポットがネオ日置に登場です!↑ここからは「ネオ日置」に ...
洋食屋さんのランチに採れたて魚の刺身!「R270ひおき」の定食にめちゃくちゃ満足っス!
どーも、全力坊主です!今回は、以前から、ひおきとプロジェクトに協力をいただいているお店を紹介します日置市吹上町国道270号線沿いにある「R270ひおき」です!県外ホテルの料理長などを歴任し、その後鹿児島市内で洋食屋さんを経営されていたシェフが日置市で古民家を活用 ...
【きよし家】家族でラーメンを食べに行ったら衝撃のメニューが待っていた!!
どーも、Yoshihisaです。いきなりですが、日本を代表する料理とは!?この質問にパッと出てくる答えは、ラーメン、カレー、ハンバーグじゃないでしょうか。どれも外来メニューですが、もはや日本の国民食と言っても過言でもない!!というわけで、極上のラーメンを食べにきよし ...
【探検隊通信|第33号】第4回庁内ワーキンググループ報告~2035年の未来に向けたロードマップの作成~
おっす!広報支援隊員1号のまつモンです。今回も探検隊通信をお届けしますよー。いよいよ2024年も終わりを迎え、新たな年がやってきます。そして、12月は第3次日置市総合計画策定に向けた活動も一つの区切りを迎えることになります。そう、庁内ワーキンググループ最後の活 ...
【Merry Xmas♪】吹上キッズに夢をおとどけっ
ちゃっ🖐️おらん・ふっきゃげです。めちゃくちゃ寒いですね🥶日置市でも0℃下回ることが珍しくなくなってきた今日この頃です。寒いといえばクリスマス。クリスマスといえばサンタですよね。20代後半になってから意識するようになったのですが、、、ボーナスシーズンとクリス ...
いろんな食べ方が楽しめる!「pono」のガトーショコラ★
こんにちは、ピィです。12月も中旬になり、本格的に寒くなりましたね。冬は、濃厚なスイーツが食べたくなります。ということで、「pono」に行ってきました。外観がこちら。伊集院駅北口からすぐの場所にあります。行きやすいし、看板もあるのでわかりやすい!入口がこちら。 ...
湯田小持久走大会にオリンピック選手が来たよ!
アシタ・カラホンキダスです!!湯田小持久走大会にロンドンオリンピック6位入賞の中本さんが来ると聞いて応援しに行ってきたよ!!持久走大会前に児童に質問攻めに合う中本さん笑有馬拓美さんとの拓殖大学時代の繋がりで今回お越し頂いたようです!児童はみんな一生懸命!! ...
人気記事ランキング
ひおきとをフォローする!