本イベントは終了しています。ひおきPR武将隊 春の出陣第ニ陣!3月25日の精矛神社に続き、翌日26日は肥前国(佐賀県)唐津にある名護屋城址で行われる、第2回名護屋城大茶会に出陣いたす。 名護屋城は、秀吉殿が朝鮮出兵の際に築かれた拠点で、130以上にもわたる大名の陣屋 ...
※イベント終了【ひおきPR武将隊出陣】扇和宴~桜舞う精矛神社で武将体験
本イベントはすでに終了しています。3月25日、姶良市精矛(くわしほこ)神社で行われる「島津義弘公さくらまつり 扇和宴」にて、ひおきPR武将隊が出陣いたします。ひおきPR武将隊、春の出陣当日はワークショップやトークショー、また野点茶会(300円)等が行われます。ひお ...
【甲冑PRIDE】甲冑を身につけなければ届けられない声がある!
甲冑はまず脛当てから身につける。次に佩楯(はいだて)、そして籠手(こて)。だいたいここまでは一人で身に着けることができるのですが、胴となると初心者には難しい。でもだいぶ慣れてきました。もう何十回って甲冑を着てきたでしょうか。平成31年に発足した「日置市観光 ...
【東京でイベント開催!】日置市のこと…メタバースのこと…ネオ日置のこと!おしゃべりしましょぉぉぉぜぇ!
どーーも!全力坊主です!もう令和4年度も終わりが近づいていますね~。私にとって令和4年度は「カメカメ団」と「YouTube生配信」と「メタバース」…この3つに無我夢中で取り組んだ年だったです。本当にずっとフンガ!フンガ!なってたような気がします!そして、この年度 ...
勝手に予想! ソメイヨシノは、3/24に満開となります。
どうも、せっぺとべお です。春と言ったら、そう、桜ですね~。桜=ソメイヨシノですよね。 日置市でも、河津桜系や緋寒桜は、すでに満開となりました。私には、1つの法則があります。山桜の満開→2週間後には、ソメイヨシノが満開。そんな、法則あったけ? 気象庁の開 ...
【情報解禁】ひおきマルシェのステージがやばい!
もう皆さん耳に入っているのではないでしょうか。もったいぶらずに言いましょう来たる3月19日(日)、ついにひおきマルシェが開催されます!ひっさしぶりの本格的なイベント開催ということで、ワクワクが止まらない!飲食ブースにフリマ、ハンドメイド雑貨販売などのひおき ...
食べたことあるか。 鯛+苺+Oliveは、鯛✕苺✕Oliveなのだ!!
せっぺとべお です。HIOKIOliveの魅力… いや、潜在能力を探求中です。色んな食材とかけて、かけて、食べてみたいと思います。今回は、吹上浜で獲れた鯛と、県内第2の生産量の苺をOliveで食べます。鯛を焼いてonOlive。 苺onOliveとか、別々もいいけど…。鯛と苺のカルパ ...
衝撃!笑劇!たじまどん!
春の訪れを祝い、その年の五穀豊穣を祈る御田植祭りは全国各地にあります。農村の伝統行事 - 農林水産省この農林水産省のページでも紹介されているとおり、御田植祭りとしては日置市ではせっぺとべが有名ですが、 この春の季節、田園劇とともに行われる御田植祭りが日置市に ...
【旅するひお吉くん】薩摩焼の里美山にある「美山陶遊館」で謎の自販機発見!!!
日置市東市来町にある美山という地域は薩摩焼の里として知られています。それについては以前のブログを参照いただきたい。その日、春の美山を探索していたひお吉くんは美山陶遊館にたどり着きました。ん?なんだあれは??建物に入る前にあるものに気づいたひお吉くん。目の ...
人気記事ランキング
ひおきとをフォローする!