せっぺとべお です。日頃は、ワサビ醤油かポン酢なんですが、オリーブオイルをすった山芋にかけてみた。良いトロロ状態。オリーブのグリーンと山芋の白が映えますね。実食。意外!!山芋、オリーブの青い感じと合いました。少し塩をかけると、もっと良い感じになります。写真 ...
鯉のぼりを飾る!鯉のぼりが三枚おろし状態、なら、名前旗だけでも立てますか。
せっぺとべお です。四月八日のお釈迦様の誕生日も過ぎたことなので、鯉のぼりを立てましょう。まずは、竹の準備、長さと軽さから、唐竹を選びにいきます。先の部分や笹を取って。よかかげんの竹がありました。2t車で、自宅まで運びま〜す。ロープや滑車を付けて。は〜い ...
【東市来町の蘭丹・食レポ】地域に住む漢(ヲトコ)たちの元気飯「レバニラ定食」はやはり最高だった!
どーも!全力坊主です!日置市の北にある東市来町の湯之元温泉郷。400年以上の歴史がある温泉で、戦国時代の武将「上井覚兼」の日記にも登場します!当時から、傷や疲れを癒す「湯治場」として有名だったようです。この温泉郷に住む、屈強な漢(ヲトコ)に熱烈な支持を受けて ...
【日置市のイメージキャラクター徹底考察】ひお吉くんのかわいさの謎に迫る!
かわいい…。改めてひお吉くんを見ていると、めっちゃかわいい気がする。横から見ても、後ろから見ても、やっぱりかわいいのである。日置市のあらゆるパンフレットやポスターに登場するひお吉くん。日置市民にとっては当たり前の存在であるひお吉くんですが、日置市以外のみ ...
【伊集院町の赤門・食レポ】本格ハンバーグがこんなところで!!!ひお吉くんもビックリな新サービス!
うららかな春のひと時。あまりにも気持ちがいいので、ひお吉くんは日置市内を散歩していました。伊集院の妙円寺から郡方面へ坂を下る途中、ひお吉くんはあるものに衝撃を受けました ・ ・ ・なんじゃこりゃーーー!!!「ハンバーグの自販機!」自販機と言えばジュースで ...
【ピッカピカの1年生初登校】ひおきの春は暖かい春でした。気温はもちろん。なんと言っても人が暖かい。
ご無沙汰しております。とまらぬ天パです!みなさん、覚えてらっしゃいますか?私のこと。こんなやーつです。思い出しました?そう!これがとまらぬ天パです✨春は出会いと別れの季節ですよね?別れは寂しいものですが、個人的には新たな出会いを楽しみに生きていきたい!そ ...
【武将飯・食レポ】食(くら)う戦国島津。兜に見立てた中華の妙味
戦国飯それはまさに血で血を洗う戦国の世に食べられたとか、なんか食べられたんじゃないかなーと思わせるようなイメージを彷彿させるようなランチのこと。それがなんと日置市で味わえる!!!場所は日置市日吉町吉利にある「ごはん家ひより」なんとも戦国の香り漂う店構えで ...
【武将飯・食レポ】食(くら)う戦国島津。丸に十の字の茶そばを味わう
戦国飯それはまさに血で血を洗う戦国の世に食べられたとか、なんか食べられたんじゃないかなーと思わせるようなイメージを彷彿させるようなランチのこと。それがなんと日置市で味わえる!!!場所は日置市日吉町吉利にある「そばきり麓」戦国の香り漂う店構えではありません ...
【あじと・食レポ】オープン‼ あの居酒屋がランチも提供、これは食べるしかないでしょう。
せっぺとべお です。日置市の経済を回すため、夜な夜な飲食店にお邪魔していますが、何と! あの「あじと」さんが、ランチを始めたとの情報を聞き行ってみました。 夜は、アルコールと肉&海鮮の炭火焼きを満喫してます。 では、早速メニューを拝見。何と! 漢心を鷲掴み ...
人気記事ランキング
ひおきとをフォローする!