どーも、全力坊主です!先日、YouTubeチャンネル「ひおきとTV」で生配信をしたんですが、その中で紹介しました緊急企画がこちら!「第2回名所空間DIYイベント」名所空間づくりを限定10名の参加者と共に実施するものであります。開催日は9月15日そうです!天下分け目の戦い ...
ひおきのイベント
日置市は戦国島津のまちなのダァァァ!YouTubeチャンネ「ひおきとTV」の生配信でグッツイ紹介すっど!
どーも、全力坊主です!ひおきとブログで頻繁に出てくキーワード「戦国島津」なぜ日置市が「戦国島津のまち」を名乗っているのか・・・。この謎に迫る「日置市は戦国島津のまちなのダァァァ!」と題した1時間番組「ひおきとTV生放送」を8月31日(木)午後8時からYouTubeチ ...
薩摩の夏は太鼓踊り!下養母太鼓踊りで踊りまくったゾ!
どーも、全力坊主です!薩摩では、多くのところで太鼓踊りという伝統行事が行われます。日置市では、8月28日の月曜日と29日火曜日の2日間、鹿児島県の無形民俗文化財「伊作太鼓踊」が行われます!応永13(1406)年、伊作家当主久義が田布施の二階堂氏を攻め、攻略した際に考 ...
湯之元は、どこか懐かしい思い出に浸れる場所でした。
前置き最初の投稿は湯之元の記事であった。当日朝に散策した記事を、滞在先である狐火ハウスで書いた。半年が経った今、改めてこの一日を振り返ってみたいと思う。降り立ったのは湯之元という小さな駅まだ朝の冷え込みが残る午前9時すぎ、湯之元駅に降り立った。バス ...
日置市への移住を考えてみてもいいと思ってる方!鹿児島県の移住オンラインセミナーに日置市が出ますよー!
どーも!全力坊主です!夏休みが終わっちゃいますねぇ~。子どもたちには遊びのラストスパート頑張ってほしいものです。さて、今回は夏の終盤も終盤に開催されるオンラインイベントの紹介です。その名も「鹿児島移住セミナー」。今回のテーマは「転職を伴った移住」。「えっ ...
【ひお吉くんのオススメ情報】日置市の8〜9月のイベントをくるっと紹介!
皆さん、いつも日置市を応援してくれてありがとうございます😊日置市魅力発信PR係のひお吉です!(苦手なものはカニ🦀です)↑かごしま総文祭で高校生と戯れるひお吉くん残暑お見舞い申し上げます🙇8月も残すところ2週間ほどとなりましたね。忙しくて夏をまだ満喫出来ていな ...
サキガケ日置市(移)民 岡田さん 日吉町へ来たる!!
こんにちは!ぴよまる’です。サキガケ日置市(移)民 岡田さんを講師に、ひよし図書館親子ふれあい教室7月1日(土)開催の予定でしたが、この日に限って大雨洪水警報 オーマイガー8月5日(土)に延期。参加者5組で、和やかな雰囲気の中で行われましたよ岡田さんが ...
【日本エアギター】決勝大会レポート&エアオフ
こんにちは!やぼちゃん!です!やっと・・・やっと・・・・・やっと!片付けが終わった。。。ホントいろいろあったけど人生最高の空間を作れたおっと、その前に同日の昼に湯之元で行われた最終予選がめっちゃ盛り上がってた様子で、そこには猛特訓を行ってエントリーしたあ ...
なぜ河了貂が登場?日置市はキングダムの聖地なのである!
どーも全力坊主です!まずはこちらの画像をご覧いただきます!どん!えええ?フクロウ?これは一体?はい、この方中国の春秋戦国時代の秦の始皇帝と李信の活躍を描いた「キングダム」に登場する映画館に展示してあった壁に大きく展示してあった表示物!めちゃくちゃカッコイ ...
ひおきとをフォローする!