せっぺとべおです。不肖の身である私、島津貴久公を武将隊にて、演っているところであります。数多の武将隊員が、あの関ヶ原に赴き、「日置市 ここにあり。」 と強烈な印象を残してきました。やっと、貴久、初の関ヶ原に出陣します。博多から東へ新幹線は初であります。着 ...
ひおきのイベント
【みんなで応援】妙円寺詣りふぇすたウォークリー
どーも、Yoshihisaです。今回は声を大にしてお伝えしたいことがあります。それが、、、妙円寺詣りふぇすたウォークリー復活だー!!!思えば世界中がコロナ禍に見舞われた令和初頭。ウォークリーも自粛を余儀なくされてきた。それが今回、満を辞してのの復活となったのだ!時 ...
「まちのコイン:とっぱ」の楽しみ方!
いよいよ10月26日にスタートする日置市版「まちのコイン:とっぱ」!このサービスの楽しみ方をご紹介します!【ザックリ言うと・・・】「とっぱ」と命名した日置市のポイントを貯めて、さまざまな「体験」や「ちょっとお得なこと」に使用できるというもの。下にまとめており ...
【探検隊通信|第26号】まるひ『次なる作戦篇』~保健と医療探検隊が想像した将来像~
おっす!広報支援隊員1号のまつモンです。今回も探検隊通信をお届けしますよー。9月の次なる作戦篇で一つの区切りを迎えたまるひの活動。第3次総合計画策定にむけた次のステップとして、各探検隊の隊長・副隊長と共にまるひの活動に参加してきた案内人(市職員)で組織す ...
【探検隊通信|第25号】まるひ『次なる作戦篇』~脱炭素探検隊が想像した日置の未来~
おっす!広報支援隊員1号のまつモンです。今回も探検隊通信をお届けしますよー。10月になって朝晩が寒く感じる日が増えてきました。9月に開催した次なる作戦篇は、まだ暑い日だったなぁと思い返した時、、、あることに気が付きました!次なる作戦篇で得られた将来像について ...
「お金では買えない喜びがあふれるまち」を目指し日置市は「まちのコイン:とっぱ」をはじめます!
どーも、全力坊主です!ついに!ついに!始まります!「お金では買えない喜びがあふれるまち」実現に向けたスマーフォンアプリまちのコイン!お金には換金できない「コミュニティ通貨」であります9月24日、日置市のコイン名を発表しました!「とっぱ」です ↑発表した模様を ...
緩やかに人と繋がる「日置市100人カイギ」!!!🔥
皆さんこんにちは、イムさんです。昨年11月より、日置市の地域おこし協力隊であるサキガケ日置市(移)民として、8年ぶりに地元の日置市に戻ってまいりました。2月より始動した「日置市100人カイギ」。第8回は、日吉町の日日novaでの開催となり、懇親会含めて非常に素敵な会 ...
YABOLIVE2024 絶賛の嵐 ありがとう!
でぃでぃでぃ やぼちゃんでぃデイジーのでぃどこから話そう・・・とりあえず目標であった「日本一面白い夏祭り」は自分の中で達成できたと思った。有言実行!自分の中ででしょ?お客さんの満足な表情を見たら「日本一面白い夏祭り」を見た後の顔だったので間違いない。毎回 ...
【探検隊通信|第24号】2030年代の日置市を想像してみよう~人口篇~
おっす!広報支援隊員1号のまつモンです。今回も探検隊通信をお届けしますよー。先週の探検隊通信でもご紹介した庁内ワーキンググループに向けた作戦会議。この中で、2030年代の日置市はどうなっているか考える上で、様々な社会情勢を皆で共有しました。今回は作戦会議で共 ...
ひおきとをフォローする!