こんにちは!新米日置市民の吉永志帆です。ひおき案内も10回目となりました。いつもお読みいただきありがとうございます!(ずいぶん久しぶりになってしまいました、、)さて、今回は日置市で韓国料理といえば!的な、お店を紹介します!青紗一籠(チョンサチョロン)さん! ...
ひおきの食
奇跡のドリップコーヒー
毎月わたしは、ななちゃんから吉村珈琲のドリップコーヒーを買う。(アリスのあの人に見える看板)ななちゃんは職場の後輩で、ここで働く前に、吉村珈琲でバイトをしていて「今もしょっちゅう通ってるから」といつも持ってきてくれる。このドリップ、ともかく香りがすごい。袋 ...
ワインレッドの心ゆさぶるあの色は、あま〜い合図。喰うべし。
せっぺとべお です。秋の自然界は、味覚の宝庫です。では、デザート?スイーツ?を取りにでかけましょう。 ありました! ワインレッドのアレが…。見えづらいですね。いい感じで取れました。そう、ウンベです。正式には、ムベですが、鹿児島では、ウンベです。 アケビとも ...
キュートなキッチンカーのハンバーガー!ひおき案内vol.9
こんにちは!新米日置市民の吉永志帆です。キッチンカーってすごくワクワクしませんか?日置市内のイベントに多数出店されているハンバーガーのお店に行ってきました!キュートなキッチンカーがお出迎え「C'z kitchen」さん!今回はご自宅にある店舗へお邪魔しました。平日は ...
日吉の自然を喰う 2022秋 茶色のあいつが、出始めた!!!
せっぺとべお です。お久しぶりのアップです。味覚の秋です。 自然界も美味しい食材が出てきます。我が、ナバ山もアイツが出てきました。※ナバ=鹿児島弁で耳たぶのことで、そこから、キクラゲやシイタケ等のことも表します。今年初シイタケです。2週間前に草払いや管理し ...
日置市が誇る薩摩焼きの里「美山」の魅力は薩摩焼きだけではありませんよー!
みなさん、ご無沙汰しております。どーも✨"とまらぬ天パ"でございます🙇♂️え?何をしてたかって?何してたんでしょうね〜。おそらく食べて寝てを繰り返してたんでしょうね〜記憶が曖昧です😂そんな私が本日紹介するのは、「薩摩焼きの里美山」から美味し ...
ふわふわハンバーグの人気店!ひおき案内vol.8
こんにちは!新米日置市民の吉永志帆です。 今回は伊集院にあるハンバーグのお店を紹介します!「レストラン・プチ・ポア」さん!お食事時には満席になっていることも多い美味しいハンバーグのお店です。伊集院でハンバーグといえばプチ・ポアさんを思い浮かべる方も多いの ...
鹿児島と言えば焼酎!小正醸造さんに工場見学に行ってきましたよ!
こんにちは。プラスチックの人・オカピです。9月も半ばを過ぎ、朝晩は大分過ごしやすくなってきました。秋の訪れを意識するようになってきたある日、移動中に車窓から見えたのは…お芋を収穫している農家さん。車窓から望む、一面のサツマイモ畑鹿児島と言えばサツマイモ、サ ...
時間を忘れてゆったりと。グルテンフリーなカフェ!ひおき案内vol.6
こんにちは!新米日置市民の吉永志帆です。今回は、おしゃれ空間でゆったり過ごせるカフェを紹介します!緑の屋根が素敵なこちらのお店。「cafe Amres (アミレス) 」さんです!少し狭い道を進むと開けた場所があり、そこにお店があります。お店の中もとっても素敵なんです! ...
ひおきとをフォローする!