せっぺとべお です。夏のスイーツと言えば、シマシマ模様の丸い果物でしょう。 そう、スイカです。オリーブオイルで食べてみたいと思います。スイカの赤とオリーブの緑は、良い感じがします。とはいえ、全部にかける勇気は無いので、別皿に移してから試食します。この瓶は ...
ひおきの食
【原木しいたけ作り】俺はキノコ王になる。育てた、クヌギが伸びてきましたねぇ。
せっぺとべお です。原木しいたけを作るためには、シイタケの種を植える、ほだ木が必要です。 と言って、取り組んで、以前植えたクヌギは、こんな感じでした。4月の状態です。↓↓さて、それから2ヶ月経ちました。どうなってますか。出てないポットもありますが、初めてだ ...
【ひお吉くんのオススメ情報】日置市の6〜7月のイベントをドドっと紹介!
皆さん、こんにちは☀️いつも日置市を応援してくれてありがとうございます😊日置市魅力発信PR係のひお吉です!(本名:日置大吉)コロナも5類になって、落ち着いてきましたね!日置市のPRに力を注いでいきたい🔥と思っている今日この頃です✨そこで、夏を前に「ブログ始めま ...
梅雨になる前に、梅を採りましょう!
せっぺとべお です。いよいよ、梅雨入りが近づいてきました。(※鹿児島は5月31日が梅雨入りでした!)今年の梅を収穫する時期になりましたね。よか天気を狙っていきます。見る限りは、なってない感じですね。その時は裏年だなと諦めるしかないね。まだ、緑色なので、葉と ...
【食レポ•吹上砂丘荘】金曜のランチにお悩みのあなたへ
梅雨入りしてジメジメした金曜の正午。働きすぎて曜日感覚も忘れてしまいそうな海軍気質のあなたへ。おすすめは吹上砂丘荘のカレーランチビッフェだっ!吹上の町を走っていると看板も立ってたぞ!60分食べ放題とのこと。しかも、よく見てみるとビッフェじゃなくてビュッフェ ...
【シイタケ原木を試すのだ】菌が良い感じで繁殖してます。よしっ、本伏せに取り掛かります。
せっぺとべお です。いよいよ、梅雨入りが近づいてきました。我が仮伏せ中のシイタケの原木は、どんな感じでしょうかね。出来れば、梅雨前に、本伏せをしたい。寒冷紗で覆ってたので、外して確認します。おおっおう。切り口が白くなってますね。十分菌が、まわってますね。 ...
【伊集院町本格派インド料理シバ・食レポ】ん~ここはインド?異文化感じるもカレーは万国共通で旨い!
どーも!全力坊主です!私の大好きな食べ物「カレー」。私、育ち盛りの高校生の頃晩→朝→昼→晩→朝→昼→晩で、カレーを連続で食べていました。最後なんかドライカレーにしてましたね。(鍋にこびりついたカレーでご飯を味付け)母にリクエストしてたのが懐かしいです。「 ...
【伊集院町むかえ食堂・食レポ】薩摩隼人のランチの味方!日替わり弁当に夢中っス!
どーも!”とまらぬ天パ”です今日は、僕の胃袋を支えてくれる最強のランチをご紹介します!そのお店は日置市伊集院町にある「むかえ食堂」です!このお店は、日置市民であれば知らない人はいないほどの名店でございます。では早速ご紹介します!ドン!おっと。お伝えし忘れ ...
【東市来町イチゴのスイーツ・食レポ】インスタグラマーの皆様、めちゃ映えですよ!
こんにちは!やぼちゃん!です!(←やっぱビックリマークややこし~。どーにかならんもんかね。)車で通る度に視界を支配する赤いやつ。映えまくってるスィーツ店に凸りましたよとうとう。東市来町長里のTUBU-ICHIGO KAWABATA・FARM タルト系スィーツ店よくもスィーツに振 ...
ひおきとをフォローする!