ひおきの食

せっぺとべお です。HIOKIOliveの魅力… いや、潜在能力を探求中です。色んな食材とかけて、かけて、食べてみたいと思います。果物、しかもあま〜いヤツにかけましょう。県内第2位の生産量を誇る、イチゴ🍓で勝負。と、言ってはみたものの、練乳のように、全イチゴにかける ...
せっぺとべおせっぺとべお

せっぺとべお です。皆さんは、「裏年(うらどし)」って、聞いたことがありますか?そう、作物が良くできる年が、「表」、不作が「裏」なんですね。よくあるのが、梅、柿とかですね。そうそう、私が言っているのは、春を知らせる、あの食べ物。 漢字に旬がある、アイツで ...
せっぺとべおせっぺとべお

せっぺとべお です。HIOKIOliveの魅力… いや、潜在能力を探求中です。色んな食材とかけて、かけて、食べてみたいと思います。普通に使うと美味しい組み合わせをご紹介します。以外と合うのが、朝食のド定番!!納豆です。どうかな?って、思っているアナタ、人生損してま ...
せっぺとべおせっぺとべお

せっぺとべお です。HIOKIOliveの魅力… いや、潜在能力を探求中です。色んな食材とかけて、かけて、食べてみたいと思います。我が家の原木しいたけがドンドン出てきますほ~ら、肉厚で大きさも十分、美味そう。焼き&素揚げで食べましょう。OliveOilをかけましょう。Olive ...
せっぺとべおせっぺとべお

どうも、せっぺとべお です。春の陽気を少しずつ、感じるようになりました。草花が芽吹いて来ますねぇ~。さっ、旬の山菜を探しに行きましょうね。今回は、個人的には、野草のキングではないかと思う、アイツを探します。と言っても、有るポイント知ってますから、見に行く ...
せっぺとべおせっぺとべお

せっぺとべお です。HIOKIOliveの魅力… いや、潜在能力を探求中です。色んな食材とかけて、かけて、食べてみたいと思います。今回は、吹上浜で獲れた鯛と、県内第2の生産量の苺をOliveで食べます。鯛を焼いてonOlive。 苺onOliveとか、別々もいいけど…。鯛と苺のカルパ ...
せっぺとべおせっぺとべお

日置市東市来町にある美山という地域は薩摩焼の里として知られています。それについては以前のブログを参照いただきたい。その日、春の美山を探索していたひお吉くんは美山陶遊館にたどり着きました。ん?なんだあれは??建物に入る前にあるものに気づいたひお吉くん。目の ...
YoshihisaYoshihisa

耳慣れない横文字が横行する昨今。コンセンサスにコミットしてエビデンスを求められたらたまったものじゃありません。しかし、ここにきてまた新たな横文字が飛び込んできました。それが、マリナーラなんか“海”っぽい感じ漂う横文字ですが、それが意味するものとは?!その答 ...
YoshihisaYoshihisa

ひおきPR武将隊が日置市の魅力を紹介する「ひおき探訪帳」。こちらに武将隊の島津義久公がおススメする店があるのをご存じだろうか。それが、「讃岐うどん 松屋」!!!自分でおススメしといて紹介しないわけにはいきません。ブロガーYoshihisa、満を持してこの「讃岐うどん ...
YoshihisaYoshihisa

ひおきとフォローする!