ひおきの歴史

「公園」…公衆が憩いまたは遊びを楽しむために公開された場所(区域)Wikipediaではそう定義づけられている。しかし、あえて日置市ではこう再定義するのだ。公園、それは「戦場(いくさば)」だと!見てください。この公園にはありえないモニュメント。子どもたちが笑顔で遊 ...
YoshihisaYoshihisa

みなさん、こんにちは!ありちゃんです!!今回は、日置市のイメージキャラクター、ひお吉くんのぬいぐるみを買ったのでご紹介します!!ひお吉くんの詳しいプロフィールが知りたい方は、まずはコチラを御覧ください!!ひお吉くんぬいぐるみって購入することができるんです ...
ありちゃんありちゃん

どーも全力坊主です!まずはこちらの画像をご覧いただきます!どん!えええ?フクロウ?これは一体?はい、この方中国の春秋戦国時代の秦の始皇帝と李信の活躍を描いた「キングダム」に登場する映画館に展示してあった壁に大きく展示してあった表示物!めちゃくちゃカッコイ ...
全力坊主全力坊主

おやっとさぁ!TAKA@ガンプラビルダーです。これまで令和元年に行われた「第60回 関ケ原戦跡踏破隊」をご紹介してきました。  令和2年・令和3年はコロナウイルス感染拡大防止のため、やむを得ず事業は中止といたしました。令和4年度は3年ぶりに実施しましたので、そ ...
TAKA@ガンプラビルダーTAKA@ガンプラビルダー

ずーーっと気になっている作品がある。気にはなっていたが、じっくりと見たことはなかった。ふと足を止めて眺めてみると、そのクオリティに驚かされてしまった。その作品がこれだ!!「どんぐりで作った妙円寺詣り」!!!その名のとおりどんぐりで武者を作り妙円寺詣りを再 ...
YoshihisaYoshihisa

どーも!全力坊主です!人生には大きな壁が立ちはだかることってありますよね。壁をぶち破りたい!この難局を突破したい!そんな時にオススメなのは①島津義弘公の騎馬像を眺めてから ②島津義弘公が祀ってある徳重神社に参拝 ③島津義弘公の菩提寺妙円寺にて手を合わせるこ ...
全力坊主全力坊主

おやっとさぁ!TAKA@ガンプラビルダーです。みなんさんお待たせいたしました。長きにわたりお伝えしました「関ケ原戦跡踏破隊」もとうとう最後となりました。大阪城に着くと、関東鹿児島県人会の方々がお出迎えしてくれます。荷物を置いて、一休みしたら大阪城の前に整列。 ...
TAKA@ガンプラビルダーTAKA@ガンプラビルダー

せっぺとべお です。そう、私のブロガーネームの由来になっている。あの伝説の唯一無二のお祭り、「せっぺとべ」に関わる作業を伝えます。「せっぺとべ」とはなんぞや?は、↓↓を見てください。 各公民館は、看板(旗)とシベを唐竹に付けて御神田まで運ぶのですが、この唐 ...
せっぺとべおせっぺとべお

どーも、全力坊主です。私、歴史が大好きであります。日本史だけでなく世界史も大好きなのですが、中国の歴史も大好きでございます。で、私がめちゃくちゃハマってる漫画!それはキングダム!!いまさら、それを紹介します?めちゃくちゃ大人気漫画ですよ・・・と言われてし ...
全力坊主全力坊主

ひおきとフォローする!