明日から日置市で「かごしま国体」のレスリング競技が始まるぞ!会場の様子がこれだ!お気づきだろうか。アップにすると、義久フェスティバルだ!いたるところ武将隊•島津義久がレスリングの構えで出迎えているぞ!比喩ではない。本当に至るところにだ!ここにもここにも入 ...
ひおきの歴史
【日置市とのド太い絆】北海道弟子屈町に行ってきたぞ!!!
弟子屈皆さん、何て読むか分かりますか?でしくつ違います!!ひおきとを愛読いただいている皆さんには、今回これだけは覚えていただきたい。この読み方はてしかが!!北海道にあるサイコーにアツいまち北海道弟子屈町をラーニングだ!!!このキャラクターに、まず心を撃ち ...
緊急企画!関ヶ原の戦い・島津の退き口ゆかりの名所をDIYで再現するゾ!参加者募集!
どーも、全力坊主です!先日、YouTubeチャンネル「ひおきとTV」で生配信をしたんですが、その中で紹介しました緊急企画がこちら!「第2回名所空間DIYイベント」名所空間づくりを限定10名の参加者と共に実施するものであります。開催日は9月15日そうです!天下分け目の戦い ...
日置市は戦国島津のまちなのダァァァ!YouTubeチャンネ「ひおきとTV」の生配信でグッツイ紹介すっど!
どーも、全力坊主です!ひおきとブログで頻繁に出てくキーワード「戦国島津」なぜ日置市が「戦国島津のまち」を名乗っているのか・・・。この謎に迫る「日置市は戦国島津のまちなのダァァァ!」と題した1時間番組「ひおきとTV生放送」を8月31日(木)午後8時からYouTubeチ ...
【まさかここにも】遊び場には武士(もののふ)を育む仕掛けだらけ
「公園」…公衆が憩いまたは遊びを楽しむために公開された場所(区域)Wikipediaではそう定義づけられている。しかし、あえて日置市ではこう再定義するのだ。公園、それは「戦場(いくさば)」だと!見てください。この公園にはありえないモニュメント。子どもたちが笑顔で遊 ...
日置市のイメージキャラクター、ひお吉くんのぬいぐるみをゲットしました!!
みなさん、こんにちは!ありちゃんです!!今回は、日置市のイメージキャラクター、ひお吉くんのぬいぐるみを買ったのでご紹介します!!ひお吉くんの詳しいプロフィールが知りたい方は、まずはコチラを御覧ください!!ひお吉くんぬいぐるみって購入することができるんです ...
なぜ河了貂が登場?日置市はキングダムの聖地なのである!
どーも全力坊主です!まずはこちらの画像をご覧いただきます!どん!えええ?フクロウ?これは一体?はい、この方中国の春秋戦国時代の秦の始皇帝と李信の活躍を描いた「キングダム」に登場する映画館に展示してあった壁に大きく展示してあった表示物!めちゃくちゃカッコイ ...
「関ヶ原戦跡踏破隊」活動編~3年ぶりの開催!男子どうした!~
おやっとさぁ!TAKA@ガンプラビルダーです。これまで令和元年に行われた「第60回 関ケ原戦跡踏破隊」をご紹介してきました。 令和2年・令和3年はコロナウイルス感染拡大防止のため、やむを得ず事業は中止といたしました。令和4年度は3年ぶりに実施しましたので、そ ...
【どんぐりころころ】あの素材で戦国島津を再現!!
ずーーっと気になっている作品がある。気にはなっていたが、じっくりと見たことはなかった。ふと足を止めて眺めてみると、そのクオリティに驚かされてしまった。その作品がこれだ!!「どんぐりで作った妙円寺詣り」!!!その名のとおりどんぐりで武者を作り妙円寺詣りを再 ...
ひおきとをフォローする!