ひおきの歴史

どーも!全力坊主です!人生には大きな壁が立ちはだかることってありますよね。壁をぶち破りたい!この難局を突破したい!そんな時にオススメなのは①島津義弘公の騎馬像を眺めてから ②島津義弘公が祀ってある徳重神社に参拝 ③島津義弘公の菩提寺妙円寺にて手を合わせるこ ...
全力坊主全力坊主

おやっとさぁ!TAKA@ガンプラビルダーです。みなんさんお待たせいたしました。長きにわたりお伝えしました「関ケ原戦跡踏破隊」もとうとう最後となりました。大阪城に着くと、関東鹿児島県人会の方々がお出迎えしてくれます。荷物を置いて、一休みしたら大阪城の前に整列。 ...
TAKA@ガンプラビルダーTAKA@ガンプラビルダー

せっぺとべお です。そう、私のブロガーネームの由来になっている。あの伝説の唯一無二のお祭り、「せっぺとべ」に関わる作業を伝えます。「せっぺとべ」とはなんぞや?は、↓↓を見てください。 各公民館は、看板(旗)とシベを唐竹に付けて御神田まで運ぶのですが、この唐 ...
せっぺとべおせっぺとべお

どーも、全力坊主です。私、歴史が大好きであります。日本史だけでなく世界史も大好きなのですが、中国の歴史も大好きでございます。で、私がめちゃくちゃハマってる漫画!それはキングダム!!いまさら、それを紹介します?めちゃくちゃ大人気漫画ですよ・・・と言われてし ...
全力坊主全力坊主

せっぺとべお です。そう、私のブロガーネームの由来になっている。あの伝説の唯一無二のお祭り、「せっぺとべ」に関わる作業を伝えます。「せっぺとべ」とはなんぞや?は、↓↓を見てください。 ようやく、ワラ打ちが一段落しましたので、子ども達の草鞋を作りましょう。ワ ...
せっぺとべおせっぺとべお

せっぺとべお です。そう、私のブロガーネームの由来になっている。あの伝説の唯一無二のお祭り、「せっぺとべ」に関わる作業を伝えます。せっぺとべとはなんぞや?は、↓↓を見てください。 各地域から八幡神社に奉納に来ますが、子ども達の踊りを奉納することになります。 ...
せっぺとべおせっぺとべお

せっぺとべお です。そう、私のブロガーネームの由来になっている。あの伝説の唯一無二のお祭り、「せっぺとべ」が、6/4に開催されます。なにせ、4年ぶりなので、準備が大変です。今年は、当日までのやる事をアップしていきま〜す。せっぺとべとはなんぞや?は、↓↓を見て ...
せっぺとべおせっぺとべお

島津家別邸「仙厳園」鹿児島随一の観光名所を、この「ひおきと」でご紹介するのにはわけがあります。天気の悪かった連休の合間に、晴れの転機となった「こどもの日」子ども連れをはじめとする多くの方でにぎわっていました。県外から来られた方や外国人のツアー客など。さす ...
YoshihisaYoshihisa

先月ひおきとライターに就任致しましたやぼちゃん!です。宜しくお願い致します。記念すべき一発目は5月3日に開催された4年ぶりの伊勢神社棒踊りだよ。私の記憶に雨天はこれまで無い。この日もめちゃ画期的な試み・・いやそれは記事後半にとっておこう私の出発地点は田代集 ...
やぼちゃん!やぼちゃん!

ひおきとフォローする!