どうも、こんにちは!みやまと。です^^いよいよ来週末に迫って参りました~~~!!「美山窯元祭り」改め「美山クラフトウィーク」が9日間開催されます!第3回美山クラフトウィーク2022年10月29日(土)~11月6日(日)まで開催されます!美山窯元祭りの第1回目から数える ...
ひおきの歴史
ひおきPR武将隊、関ヶ原へ出陣!戦国マニアの聖地にて全力情報発信だ!
どーも!全力坊主です!旧暦9月15日は、天下分け目の関ヶ原の戦いが起こった日。この戦いは戦国時代で一番有名な合戦ですね。この関ヶ原の戦いの場所「岐阜県関ヶ原町」で、10月8日〜10日の3日間「大関ヶ原祭2022」が開催されます! こんな大きなイベントに!な!なんとぉ ...
中島常楽院跡「ネオ日置総選挙」名所~薩摩琵琶発祥の地!妙音十二楽は必見!~
薩摩琵琶発祥の地!妙音十二楽は必見!マニフェスト 妙音十二楽を聞くことができ、かつ薩摩琵琶の知識や演奏を聴くことができるコンテンツ設置を目指します。島津の祖・島津忠久が建立したといわれる中島常楽院。そこで有名なのが「妙音十二楽」!!!!!薩摩琵琶に法螺 ...
妙円寺「ネオ日置総選挙」名所~島津義弘公の菩提寺!島津四兄弟と豊久の位牌があるぞ!~
島津義弘公の菩提寺!島津四兄弟と豊久の位牌があります。 マニフェスト しっかりお詣りできるような仕組みの構築と楽しめるコンテンツ設置を目指します。妙円寺詣り発祥の禅寺、曹洞宗法智山妙円寺島津義弘公の位牌が祀られる禅寺です。そしてこれが義弘公の御位牌だー! ...
よしとし軍議場「ネオ日置総選挙」名所~戦国島津を体感するならココ!甲冑を着て薩摩武士になる!~
戦国島津を体感するならココ!甲冑を着て薩摩武士になる! マニフェスト 戦国島津を楽しめるコンテンツ設置を目指します。ついさっき旅するひお吉くんでも紹介した「よしとし軍議場」 こんなことや、こんなこと果てにはこんな楽しみ方もまずは来てみてそして投票を! ...
島津義弘公像「ネオ日置総選挙」名所~日本一カッコイイ騎馬像!義弘公が敵中突破を決行する瞬間の勇ましさ!~
日本一カッコイイ騎馬像!義弘公が敵中突破を決行する瞬間の勇ましさ!マニフェスト思わず写真を撮りたくなるような本物さながらの銅像設置と楽しめるコンテンツ設置を目指します。勇ましい!!!!!30秒この写真を見続けてください。………やはり、勇ましい!!!!!!! ...
徳重神社「ネオ日置総選挙」名所~島津義弘公が祭神!突破したいことがある人にオススメ!~
島津義弘公が祭神!突破したいことがある人にオススメ!マニフェストしっかり祈願できるような仕組みの構築と楽しめるコンテンツ設置を目指します。以前「旅するひお吉くん」でもご紹介した「徳重神社」 言わずと知れた妙円寺詣り結びの地であります。 \ 投票は8/31(水 ...
卵焼きにマヨネーズをつけるようなもの
世間は夏休みです。私は違いますが。「せっかくの休みだ。どこに行く?」そう思ったのはあなただけではありません。そう、ひお吉くんは再び旅路についたのです!ひお吉くんはついにあこがれの地へ…戦国島津体験館「よしとし軍議場」を訪れました。こんなことや、こんなこと ...
ネオ日置計画。それは、もうひとつの日置をメタバース上に創造することだよ(碇ゲンドウ→冬月へのコメント風)
どー--も!全力坊主です。みなさん、メタバースって知ってますか?正直、私は昨年までまったく知りませんでした。戦国島津のことで頭がいっぱいなので、新しいデジタル技術には全く興味なし。戦国島津ものの本を買っては読みあさり、今年3月には下のような動画も作成しま ...
ひおきとをフォローする!