ひおきの住まい

どーも!全力坊主です!昨年、鹿児島のテレビ局KKBの開局40周年記念特別番組「KKBふるさとCM・動画大賞2022」に出品するCM動画を作成することとなりひおきとプロジェクトに関する30秒CM動画を職員有志で作成しました。なんと!「みんなで選んだで賞」を受賞!!!この動画の ...
全力坊主全力坊主

せっぺとべおです。信じていなかったでしょ、ヤマザクラ満開からの2週間理論。経緯知らない方は↓ あれが3/10 →+14日で3/24どうなってましたか?新聞では、24日に開花、翌25はほぼ満開って?では、日置市は、23日写真でほぼ満開かな。27日です。 すでに満開でした。気象庁 ...
せっぺとべおせっぺとべお

伊集院駅を降り立つと、まず目にする光景がある。「島津義弘公騎馬像」真新しい駅舎に映える銅像は、建立して35年余が経つ。騎馬で駆け抜ける威風堂々たる姿は、変わらず伊集院のシンボルである。トンネルを抜け、急な上り坂の先に見えてくるのが、この「狐火ハウス」。「カ ...
しろどんしろどん

お久しぶりです^^みやまと。です!!!※本業の確定申告が無事に終わって、やっとこっちの世界に戻れました~。そしてはい!どーーーーん!こちらがみやまと。間違えました(^_^;)これは改修する前の空き家だった頃のみやまと。でした。今の改修済みのみやまと。はこちら! ...
みやまと。みやまと。

どうも、せっぺとべお です。春と言ったら、そう、桜ですね~。桜=ソメイヨシノですよね。  日置市でも、河津桜系や緋寒桜は、すでに満開となりました。私には、1つの法則があります。山桜の満開→2週間後には、ソメイヨシノが満開。そんな、法則あったけ? 気象庁の開 ...
せっぺとべおせっぺとべお

ーーーこの写真、何処か分かりますか。​​​どこか見たことのある川の風景申し遅れました。初めまして、しろどんと申します。普段は関東におります。日置に関わるお話を書いていきたいと思います。​休日+温泉+露天風呂は、贅沢な時間使用の黄金比朝から温泉♨️、なんて ...
しろどんしろどん

せっぺとべお です。春分の日前後は、忙しいのだ。当然前日は、節分なので、三世代でかぶりつく。今流行の黙食を実践。今年は、南南東だってさ。その後は、鰯を食べて、厄除け万全。じゃ、豆まき開始!!玄関オープン縁側オープン勝手口オープンまめを投げまくりです。我が家 ...
せっぺとべおせっぺとべお

せっぺとべお です。晦日(30日)は、やはり餅つきです。前は、石臼と杵でついていましたが、最近は、機械でやってます。我が家は、3升用です。前日湿した、モチ米をセイロで蒸します。薪でなく、今はガスで焚きます。蒸されたか、食べてチェック。 この時のモチ米が旨い。 ...
せっぺとべおせっぺとべお

どーーも!全力坊主です!みなさん、お正月はどのように過ごしますでしょうか?親戚と集まる初詣に行く初商いに行く旅行に行く思い思いに過ごすことでしょうその合間に・・・その移動中に・・・ぜひ耳を傾けていただきたいラジオ番組があります!移住のススメ | エフエム鹿児 ...
全力坊主全力坊主

ひおきとフォローする!