ひおきの暮らし

どーも、Yoshihisaです。伊集院駅前の日置市観光案内所にやってきました。久しぶりに来てみたら、何やら良さげなアイテムがあるではありませんか。バイシクルです!Bisycleがあるではありませんか?!観光案内所で借りられるレンタサイクル。ひとたび借りれば伊集院のまちを ...
YoshihisaYoshihisa

どーも、全力坊主です!先日、市の職員向け「商品PRの勉強会」をしまして、紹介記事用写真を撮りまくり記事作成にチャレンジしました。メンズ2人がめちゃくちゃ良い笑顔で紹介するのはこちらの商品!竹紙ストロー!!!県産竹100パーセント環境にやさしいストロー納得のスロ ...
全力坊主全力坊主

せっぺとべおです。この肌寒さ、そろそろ出てくるはず。いや、出てるはず。行ってみましょう。山に…うーん、無いですね。 下の段に行きましょうか。ありました。 良い感じです。いいサイズ、肉厚です。どうして、食べましょうかね。シンプルに焼く! 素揚げもいいかも。 ...
せっぺとべおせっぺとべお

せっぺとべお です。 色々、オリーブオイルとの相性試してますが、今回は、こちら。 この時期一番好きな果物です。梨です、歯ごたえ最高!!!甘いし、果汁たっぷり。オリーブオイルをかけましょう。オリーブオイルの青さ感が梨の爽やかさを引き立てます。 少し、甘みがぼや ...
せっぺとべおせっぺとべお

せっぺとべお です。 色々、オリーブオイルとの相性試してますが、秋は果物もたくさんありますので、試しがいがあります。柿です。秋の代表格です。私は、熟派ではないので、硬い方が好きです。柿の色とオリーブオイルか同系なので、かけ過ぎました。う〜ん、オイルの香り ...
せっぺとべおせっぺとべお

こんにちは!モノづくり大好き、オカピです。すっかり涼しくなって来ましたね。秋の日置市を彩るものといえば…そう!まさに今、満開のセイタカアワダチソウです。空き地や川沿いなど、そこここで満開を迎えていますセイタカアワダチソウ、空き地にもさもさ生える厄介者とし ...
オカピオカピ

こんにちは!オカピです。先日、日吉町にある新スポット、ひよし吉日にて海ごみのお話+キーホルダー作りのワークショップを行いました。おしゃれなカフェスペースに工具&機械が出現そこで発見したものが超・かわいかったのでご報告です!こちら、ご覧ください↓↓↓じゃじ ...
オカピオカピ

せっぺとべお です。 朝晩が涼しくなって、秋らしくなると、山に赤いアイツがいますね。探しましょう。いました。 彗星のごとく。なってます。 ウンべです。高枝切りバサミと網で取りましょう。美味そうですね~。ウンべはたくさんあるけど、アケビはないんだよねぇ。ま ...
せっぺとべおせっぺとべお

せっぺとべお です。 秋となると、果樹が豊富ですね。特にガードが強いアイツがなってます。 山に取りに行きます。ホラ!ありました。アップします。そう、山栗です。 もう、残っているイガが少ないなぁ、落ちているのが多そうです。ありました。 さて、栗があるのか! ...
せっぺとべおせっぺとべお

ひおきとフォローする!