ひおきの暮らし

せっぺとべお です。いや〜、我が家の普通作の田植えも無事、終了しました。苗箱を準備して、機械で植えて、ちなみに、このレーキは、田植え機のワダチの跡を直すためにつかいま〜す。終わったら、苗箱を高圧洗浄機で洗って、来年まで直しま〜す。収穫まで、色々と作業があ ...
せっぺとべおせっぺとべお

これは何に使う道具かわかりますか? 大工道具? 音叉?いやいやこの使い方はこう!これは「トークセン」というもの!タイ古式マッサージの由緒ある施術道具なのです!タイ古式マッサージとは、ブッダの主治医だったシヴァカゴーマラヴァットなる方が開祖とされる由緒ある ...
YoshihisaYoshihisa

やねよ〜り〜た〜か〜い〜鯉の〜ぼ〜り〜🎏♩毎年、4月8日から鯉のぼりを上げるのがルーティンの"とまらぬ天パ"です✨このように掲げて子供の成長を祈願しております。そして梅雨に入りましたので、現在は丁寧に収納しております🎏ところで、ご無沙汰していた「お家レポート ...
とまらぬ天パとまらぬ天パ

どーも!全力坊主です!!私は「戦国島津」の歴史が大好きな男です。この戦国島津のはじまりの地は「伊作」。この伊作の地から、戦国島津の伝説「忠良、貴久、義久・義弘・歳久・家久」の物語が始まるのです。この伝説始まりの地「伊作」から、この現代も日置市の新たな動き ...
全力坊主全力坊主

朝目覚めれば、聞こえる雨音…。ついに鹿児島も梅雨入りしました!気分は憂鬱。せっかくの休みも出かける気分になりません。しかし、ひお吉くんはこんな時季だからこそ叫ぶのです。外へ一歩踏み出すのだ!と。そこでやってきたのが日吉町の草見にあるアジサイ園です。パネル ...
YoshihisaYoshihisa

せっぺとべお です。日置市の市の花は、何でしょうか? と言っても、写真をアップしてるので、バレバレですが、そう、梅です。けっこう、アチコチ植えているんですよね。「東風吹かば、…」と花を愛でる、風流な方もいますが、私としては、やはり、実ですよ。今年も、梅をち ...
せっぺとべおせっぺとべお

今日は我が町美山にある日置市お試し滞在施設「みやまと。」に宿泊のお客様がいらっしゃるので管理人の僕は朝から、草取り・草払い・床掃除・拭き掃除をバッチリして最後にどーんと「暖簾かけ」しました!家でもこんなに綺麗にしたことないってくらい綺麗にしました^^みや ...
みやまと。みやまと。

せっぺとべお です。みなさんは、ドクダミをどう思ってますか?触ると臭い。 繁殖力が強く、しつこい雑草だな。 確かに一理あるのですが、すごい効能があるのです。ドクダミを知らない方もいるかと、思いますので、赤で囲んだ、葉っぱと花です。 この時期は、白い花が咲 ...
せっぺとべおせっぺとべお

さて鎧を着てみたいと思う。そんな時ありますよね。私はありました。どうもすえちゃんと申します。素敵ですよね。ありがとうございます。結婚式の前撮りとして使いました。なんと日置市での甲冑着付体験料(約2時間)4,400円/人(子供2,200円)なんです。和装で仙巌園でも撮 ...
すえちゃんすえちゃん

ひおきとフォローする!