飛松佑輔さん防府読売マラソン 4位👍 おめでとうございます2時間10分47秒の自己記録でのゴール。すごいっすね〜‼️ちなみにタイトルの「サブ10」とは、フルマラソンで2時間10分を切ることを指し、多くの一流ランナーが目指すタイムでもあります!私、カメ娘も感動と力 ...
ひおきの人
「赤いえんとつの家」予約開始‼️日置市の日常を体感せよ‼️
どーも全力坊主です。今回は、お試し住宅カメハウスの1号店としてオープンした赤いえんとつの家を紹介します。まず、お試し住宅のことを説明しますとひおきでの暮らしを体験するため、1棟貸しにて滞在場所を提供する住宅でございます。https://site.hiokito.jp/living-exp/こ ...
美山クラフトウィークは明日からです!
どうも、こんばんわ!みやまと。です明日から11月7日まで、「美山クラフトウィーク」が開催されます~~よかにせライダーさんに告知を先越されてしまいました(遅くなりすみません(^_^;))なので、プラスアルファーで、クラフトウィーク期間の素敵な企画をご紹介します!それ ...
今年も豊作!小学生がガチで田んぼに入って稲作を体験する。
おやっとさぁ!TAKA@ガンプラビルダーです。皆さんは小学5年生の時に稲作の学習をしたことを覚えていますか?教室でバケツの中で稲を育てたり、校庭の隅に小さな田んぼを作ったりしたのでは?私の子どもの通う小学校では地元の方の田んぼを1区画お借りして稲作の学習を行って ...
高校生の本気魅せます❗学校や部活動では得られない貴重な体験。
おやっとさぁ❗TAKA@ガンプラビルダーです。日置市のものづくり紹介すると言っておきながら、今回は高校生の活動を紹介いたします。日置市の東市来地域には、高校生による「学生会」という組織があります。学生会の特色ある活動として、地域運動会の応援団があります。10月の ...
ヒガンバナって、赤だけじゃないよ。白、黃、オレンジの色もあるのだ!!
せっぺとべお です。 秋分の日=彼岸ですね。 自然は季節を知っているのですね。そう、あちこちで、ヒガンバナが咲いてきましたね。 なんで、田んぼの土手にあるかというと、球根には毒があるので、モグラ対策になるからだそうです。(信じるか信じないかは貴方次第 ...
中秋の名月を愛でる。 よし、十五夜飾りの萩、栗、薄は、探そう。
せっぺとべおです。中秋の名月、旧暦の8月15日は、月を愛でるのは、色々な形でやっていると思いますが、最近まで、地域の子ども達が、十五夜飾りを取ってきて、地域の家々に持ってきてましたね。当然、飾り代を渡して、それで十五夜行事の景品を買ってましたね。配らなければ ...
運動好きのおっさんがチャリで日置市を走り回って まちの魅力をお届け!
はじめまして!「よかにせライダー(腰痛持ち)」です! 新型コロナウイルス感染症の収束が見えない中で、イベントもほとんど中止を余儀なくされ日置市のPRどころか何も出来ない日々が続いています。そのような中で日置市の関係人口を増やしていこうという新しい取り組み ...
【自己紹介】異世界転生!まつぶしまん!
皆さま初めまして!あまりにも似ていることから、現代に転生した「かつぶしまん」と呼ばれている「まつぶしまん(愛称:まつぶし)」です。以後お見知りおきをお願いします。皆さまとの大切な大切なファーストコンタクトということで、本日は私の事を軽くご紹介させていただけ ...
ひおきとをフォローする!