どーも!とまらぬ天パです✨「少子高齢化」それは日本の地方における共通問題と私は捉えております!ここ日置市でも例外なく「少子高齢化」は進んでおり、さまざまな事業を展開し対策を講じているところでございます!そして、少子高齢化により深刻化している出来事の一つに ...
ひおきの仕事
ハイテクだ!農業だ!オカピがアグリシアさんに潜入取材したぞ!
こんにちは!プラスチックの人、オカピです。先日、伊集院町古城にあるカフェ、㐂一郎さんで食事をしたんです。メニューを見たら、「AGRICIAさんの野菜を使っています」の一文が。ムムム! AGRICIAさんって誰ですか!? ということで!お邪魔してきました~モダンでシンプ ...
【日吉町に働く・集う拠点が生まれる!】「日日nova」誕生まであとわずか!
みなさんお久しぶりです!やまちゃんです。これまで旧日吉小学校を活用した【日日nova】について、YouTubeに出演させていただいたり、ネーミング決定の記事を書かせていただいたりしてきましたが、ついにオープン準備の最終段階にまでなってきました! まずは工事について。 ...
ひおきと仕事図鑑 No.5 LR株式会社さん
こんにちは!プラスチックの人・オカピです。もうすぐ年末ですね。年末と言えば、年末調整に確定申告!そして、確定申告といえば、ふるさと納税!!(ちょっと強引ですね…)ふるさと納税、気になっているけどまだ始めていない、という方も多いのではないでしょうか?簡単に ...
【ネーミング決定!】日吉小廃校活用プロジェクト
廃校活用のやまちゃんです! 37design味園さんとのトークセッションから早2ヶ月。日吉小学校活用プロジェクトも4月のオープンに向けて1歩ずつ着実に準備を進めています。YouTubeリンク⇒ひおきとTV出演(2022/10/20)タイトルにも書きましたが、今日の記事は施設オープン時 ...
ひおきと仕事図鑑 No.4 株式会社エフエーさん
こんにちは、プラスチックの人・オカピです。最近は気温も下がり、過ごしやすい日々が続いていますね。新米、お芋、サンマ、松茸…秋の食材が皆さんの食卓に秋の香りを運んでいるのではないでしょうか?そんな秋のある日に、オカピが向かったのは…機械のニオイのするところ ...
ひおきと仕事図鑑 No.3 株式会社しまうまプリントラボさん
こんにちは、プラスチックの人・オカピです。 みなさん、オカピという動物を知っていますか? わたしじゃなくて…わたしも動物ですが… オカピは、こんな動物です。wikipediaよりBy Raul654 - Own work, CC BY-SA 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=476 ...
廃校活用のやまちゃん、生トークセッションを開催!
(初めて記事を投稿してからもう1ヵ月以上経っているとは…)どうもお久しぶりです!廃校活用のやまちゃんです! 今日もお話しするのはもちろん旧日吉小学校の件なのですが、「この人何やってるんだっけ…?」というそこのあなた!ぜひぜひ前回の記事もご覧ください。 ん?記 ...
鹿児島と言えば焼酎!小正醸造さんに工場見学に行ってきましたよ!
こんにちは。プラスチックの人・オカピです。9月も半ばを過ぎ、朝晩は大分過ごしやすくなってきました。秋の訪れを意識するようになってきたある日、移動中に車窓から見えたのは…お芋を収穫している農家さん。車窓から望む、一面のサツマイモ畑鹿児島と言えばサツマイモ、サ ...
ひおきとをフォローする!